なんでなん?
コメント
2: 2020/04/20(月) 16:41:53.28
普通に面白いやん
3: 2020/04/20(月) 16:42:04.74
ワイは好きやで
5: 2020/04/20(月) 16:42:06.49
フリーザ編と比べるからや
6: 2020/04/20(月) 16:42:07.00
天下一武道会が茶番だったから
8: 2020/04/20(月) 16:42:25.62
どうせ悟空が生き返って倒すんでしょ感
9: 2020/04/20(月) 16:42:28.63
ご天とトランクスがでしゃばってたあたりが最悪
10: 2020/04/20(月) 16:42:30.95
舐めプしかしないから
11: 2020/04/20(月) 16:42:39.28
敵の迷走っぷり
12: 2020/04/20(月) 16:42:47.04
子供に寄せてるなとは思う
13: 2020/04/20(月) 16:42:47.94
三つ巴がおもろいのに片方が吸収して強くなったからさらに強い奴送り込むの繰り返しやん
14: 2020/04/20(月) 16:42:58.30
ブウ編のDrスランプ的なノリは好きだったけど
15: 2020/04/20(月) 16:43:06.95
こいつがフリーザセルより強いてのに無理があるから
16: 2020/04/20(月) 16:43:09.31
ギャグの感じとか原点回帰で一番面白いんだよなぁ
18: 2020/04/20(月) 16:43:21.86
ブウ編は、
実は強い奴がいた的な設定がなんか萎えたわ
まだ引き伸ばすの?と思ってしまって
実は強い奴がいた的な設定がなんか萎えたわ
まだ引き伸ばすの?と思ってしまって
20: 2020/04/20(月) 16:43:33.20
鳥山がやりたいことやろうとしたから
23: 2020/04/20(月) 16:43:35.70
セル編の方がつまらんやろ
34: 2020/04/20(月) 16:44:04.72
>>23
セル編は確かにブゥに比べるとすげー退屈
ただひたすら悟空のサイコっぷりが強調されるだけの話だった
セル編は確かにブゥに比べるとすげー退屈
ただひたすら悟空のサイコっぷりが強調されるだけの話だった
24: 2020/04/20(月) 16:43:37.39
ゴテンクスvsブウのつまらなさはやばかった
25: 2020/04/20(月) 16:43:40.89
ばかっぽくてすきやで
最後が悟空とベジータで終わるのもええやん
最後が悟空とベジータで終わるのもええやん
26: 2020/04/20(月) 16:43:43.07
でもあそこが一番人気あったよね
27: 2020/04/20(月) 16:43:44.84
ブウ編は今までの世界観ぶち壊し魔法使いから、わけのわからないゼットソードとか一貫性のなさが酷かった。
28: 2020/04/20(月) 16:43:49.16
サタンがブウの家政婦になるとこ好き
30: 2020/04/20(月) 16:43:53.15
やっぱ悟空ありきなんよなって
だからこそ完全に主役やってたセルゲーム時の悟飯が異質なんやけど
だからこそ完全に主役やってたセルゲーム時の悟飯が異質なんやけど
32: 2020/04/20(月) 16:43:58.63
ブウ編がつまらないとか言ってる奴の9割がフリーザ編以降許さないマンだからしょーがないね
33: 2020/04/20(月) 16:44:02.18
鳥山ノリだからな
フリーザセルの後にやられると読者がついていけない
フリーザセルの後にやられると読者がついていけない
40: 2020/04/20(月) 16:44:21.62
結局はじめてスーパサイヤ人になった時の悟空が一番強そうに見えるよな
42: 2020/04/20(月) 16:44:27.93
キャラが最高だから別にいい
個人的にはいままであんまり父親してなかった悟空やベジータの一面が見れたのがよかった
個人的にはいままであんまり父親してなかった悟空やベジータの一面が見れたのがよかった
44: 2020/04/20(月) 16:44:36.05
セル編もそうだけど、全力で闘わないから引き伸ばしみたいに見えるんじゃね
45: 2020/04/20(月) 16:44:36.84
ブウ編の最初でゴハンを主人公にしておきながら
最後に決めたの悟空でしたよね
最後に決めたの悟空でしたよね
なんなんあれ
48: 2020/04/20(月) 16:44:47.49
本気出せば超3の悟空が倒せたから
49: 2020/04/20(月) 16:44:56.56
ブウ編は悟飯が最初から最後まで役立たずだったのがなあ…
セル編もナメプの役立たずだったけど、最後はシメた。
セル編もナメプの役立たずだったけど、最後はシメた。
51: 2020/04/20(月) 16:45:01.13
悟飯の青年化が悟空の時みたいに上手く読者にハマらなかった
53: 2020/04/20(月) 16:45:08.66
やっぱりどう頑張ってもフリーザ編までやな
56: 2020/04/20(月) 16:45:14.54
スーパーサイヤマンみたいなほのぼのコメディーを描きたかったようだ
後に描いた漫画を見ると
後に描いた漫画を見ると
58: 2020/04/20(月) 16:45:16.48
ベジットとかいう神キャラおるのにつまらんわけ無い
61: 2020/04/20(月) 16:45:29.32
言葉もまともに喋れないんじゃ会話もできんし面白くないわ
64: 2020/04/20(月) 16:45:41.76
サタンのおかげで救われてる
65: 2020/04/20(月) 16:45:44.05
ブウ編は最後の最後でサタンに重要な役割を持たせるとこがうまかったな
サタンが実に良いキャラだった
ああいうキャラを動かすのは難しいんだよ
鳥山明はやはり只者ではないね
サタンが実に良いキャラだった
ああいうキャラを動かすのは難しいんだよ
鳥山明はやはり只者ではないね
68: 2020/04/20(月) 16:45:57.95
ブウ編の収穫はちびトランクスを活躍させられた事と、
悟空とベジータをフュージョンさせてベジットを出せた事くらいだな。
あれはまさに宇宙一の最強のサイヤ人って感じがしたし。
悟空とベジータをフュージョンさせてベジットを出せた事くらいだな。
あれはまさに宇宙一の最強のサイヤ人って感じがしたし。
70: 2020/04/20(月) 16:46:03.36
最終戦ベジットに超サイヤ人3に超元気玉に盛りだくさんやったやろ
ブウの最終形態がチビなのが悪い
ブウの最終形態がチビなのが悪い
75: 2020/04/20(月) 16:46:12.35
ブウ編はサイヤ人編から始まってた戦闘力のインフレが
ついにハイパーインフレ化してなんだかなあ
ついにハイパーインフレ化してなんだかなあ
ブウ→悪ブウ→ゴテンクス→覚醒御飯→ゴテンクス吸収ブウ→覚醒御飯吸収ブウ→ベジット
79: 2020/04/20(月) 16:46:26.40
天下一武道会からの流れは面白かったんやけどね
フュージョンあたりからダレた
フュージョンあたりからダレた
84: 2020/04/20(月) 16:46:36.90
ブウ編は悟空が後発を育てたいのと自分が早くブウ倒さなきゃならん間で揺らいでる感がもっと欲しかった
まあそんなキャラじゃないんだけれども
まあそんなキャラじゃないんだけれども
コメント