792:
コメント
808:
>>795
上失敗したら即投げ捨てだから時短できるね!!!
上失敗したら即投げ捨てだから時短できるね!!!
810:
>>795
ずっと真ん中しか選ばねえ
ずっと真ん中しか選ばねえ
817:
代理はジュニア級で来てなかったら上選ぶ
828:
>>817
それやったら失敗して切れ者とマイルSとバステ0で泣いた
それやったら失敗して切れ者とマイルSとバステ0で泣いた
845:
>>828
チャレンジャーすぎる
流石に真ん中選ぶ
チャレンジャーすぎる
流石に真ん中選ぶ
820:
序盤で切れ者引いた以外の理由で代理上の選択肢選ばない人、なんでなのか教えてほしい
もしかしてレース後の選択肢も全部上選んでるタイプか?
もしかしてレース後の選択肢も全部上選んでるタイプか?
825:
>>820
本番育成は大体レンタルだし
レンタルじゃなくてもデメリットに対してメリット少なすぎるだろ
本番育成は大体レンタルだし
レンタルじゃなくてもデメリットに対してメリット少なすぎるだろ
833:
>>820
無難な馬作りたいんだろ
上一択だよ
無難な馬作りたいんだろ
上一択だよ
842:
>>820
あがってきたどうしても取りたい時以外は真ん中
あがってきたどうしても取りたい時以外は真ん中
846:
>>820
どちらかというと上選んで失敗してキレてる人への解答だし
失敗を必要経費と飲み込んでる人は好きにしたらええと思うわ
どちらかというと上選んで失敗してキレてる人への解答だし
失敗を必要経費と飲み込んでる人は好きにしたらええと思うわ
834:
ペースアップって基本どの脚質にも使える万能スキルで
アガってきたまで取ろうと思えば下位コツがないと重すぎてアカン
そもそも査定効率もいいほうではないからコツ5まで待って取得したいくらいだから
代理は、上を選ぶ以外の選択肢はないと思ってる
アガってきたまで取ろうと思えば下位コツがないと重すぎてアカン
そもそも査定効率もいいほうではないからコツ5まで待って取得したいくらいだから
代理は、上を選ぶ以外の選択肢はないと思ってる
835:
レース後は全て下だけど代理の上は一度も選んだことないわ、選ぶ理由も分からない
839:
レース後とか下しか選ばんわ
上選ぶメリットが無い
上選ぶメリットが無い
844:
レース後は勝ったときは下、負けた時は上だな
848:
代理上は失敗率高過ぎてな…
針も上2つは選ばんわ
針も上2つは選ばんわ
858:
さすがに長距離代理は上選ぶわ
860:
W友人なら代理のおでかけいらんから上でいいんじゃないの
868:
>>860
正月のステアップほちぃ
正月のステアップほちぃ
869:
>>860
終了後のスタ20根性20なくなるけど
終了後のスタ20根性20なくなるけど
867:
昨日レンタル3回無駄にしてから代理の選択肢は真ん中一択になった
失敗と成功天秤にかけて釣り合わなすぎるだろ
失敗と成功天秤にかけて釣り合わなすぎるだろ
872:
無難に真ん中安定
928:
代理上で失敗したらそのあとサポカ5枚でやっていくようなもんじない?
931:
上失敗したら終わるからその後なんてないよ?
940:
>>931
なるほど。できるだけあきらめるやりたくないから真ん中一択だわ
なるほど。できるだけあきらめるやりたくないから真ん中一択だわ
936:
代理は自前因子なら上選ぶ
レンタルでも今なら時間あるから上狙う
レンタルでも今なら時間あるから上狙う
949:
代理上に失敗したら因子周回に切り替えてる
即終了でもいいけど勿体ない病が出ちゃうんだよね
即終了でもいいけど勿体ない病が出ちゃうんだよね
954:
普通下だよね
959:
代理上はいくらなんでも成功率が低すぎる
32:
下は絶対要らない
これだけははっきりと真実を伝えたかった
これだけははっきりと真実を伝えたかった
43:
>>32
下選ぶ利点がないな
上派も中派もわかるが
下選ぶ利点がないな
上派も中派もわかるが
57:
真ん中を選ぶ人が40回育成して完成させるウマより、上選ぶ人の50回育成して作ったウマのほうが数学的に絶対に強いわけだ
現実的には、上ブレに上ブレを重ねると指数関数的に強くなるわけだから、上を選んだほうが真ん中100回分よりも良いウマ作れるわけなんだ
なんでこの算数がわからない😭
現実的には、上ブレに上ブレを重ねると指数関数的に強くなるわけだから、上を選んだほうが真ん中100回分よりも良いウマ作れるわけなんだ
なんでこの算数がわからない😭
72:
>>57
理論値目指すより現実的な95点狙った方が禿げないから
理論値目指すより現実的な95点狙った方が禿げないから
91:
>>57
時間(試行回数)が有限じゃないから
俺も上選んでるけどさ
フレンド借りて本番育成してる人とか
多忙なやつはそもそもその試行回数を達成できないよ
時間(試行回数)が有限じゃないから
俺も上選んでるけどさ
フレンド借りて本番育成してる人とか
多忙なやつはそもそもその試行回数を達成できないよ
104:
>>91
書き間違えたわ
訂正
時間(試行回数)が有限じゃないから→×
時間(試行回数)が有限だから→◎
書き間違えたわ
訂正
時間(試行回数)が有限じゃないから→×
時間(試行回数)が有限だから→◎
123:
>>57
いや50回なんかですまないだろ😭
そんな程度ですむならバンバン上選んどるわ
いや50回なんかですまないだろ😭
そんな程度ですむならバンバン上選んどるわ
279:
>>57
スタミナ20程度の違いにその後の上ブレを消されたくないんじゃ
機会損失がリターンに対して細過ぎる
スタミナ20程度の違いにその後の上ブレを消されたくないんじゃ
機会損失がリターンに対して細過ぎる
284:
>>279
スタミナ20くらいの違いって言うけど20は相当でかいだろ
スタミナ20くらいの違いって言うけど20は相当でかいだろ
293:
>>279
そいつデビュー前に切れ者愛嬌付いたら100%真ん中選ぶから相手するな
そいつデビュー前に切れ者愛嬌付いたら100%真ん中選ぶから相手するな
67:
代理の選択肢は全部↑いくと豪語する俺でも体力満タンの時はチッしゃーねーなって呟きながら中いくよ
デカい口叩いてても心のどこかでは逃げ道を探してるんだ
そうだろ
デカい口叩いてても心のどこかでは逃げ道を探してるんだ
そうだろ
115:
121:
>>115
そりゃ踏めてなかったら勝てる方選ぶやろ、負けが1番ダメだし
そりゃ踏めてなかったら勝てる方選ぶやろ、負けが1番ダメだし
134:
>>115
真ん中選ぶ派だがまさに初戦も真ん中でわろた
上振れ狙うべきだけどストレスの少ない方を選んでしまうのよねイライラしたくないから
真ん中選ぶ派だがまさに初戦も真ん中でわろた
上振れ狙うべきだけどストレスの少ない方を選んでしまうのよねイライラしたくないから
136:
>>115
当たり前だろ
×3と△2のみでどう見ても見込み無い時は真ん中一択
当たり前だろ
×3と△2のみでどう見ても見込み無い時は真ん中一択