【ウマ娘】ウララシステムだと百万バリキが強くなるの?

鳥獣
112: 2021/10/05(火) 13:37:35.75 ID:fQJ5atMJd
ウララシステムがやばいやばい言われてる意味がよく分からん。そいつのエースより強い追い込み出せば良いだけでしょ?

2

コメント

117: 2021/10/05(火) 13:38:44.55 ID:F7DZJ0kA0
>>112
そうです
ただ先行が事故りやすいってだけ

126: 2021/10/05(火) 13:39:37.11 ID:fQJ5atMJd
>>117
先行1追い込み2で出す私には関係ないって事だね!

149: 2021/10/05(火) 13:42:02.42 ID:F7DZJ0kA0
>>126
先行は1番被害受けやすいから何とも…
スキルちゃんと盛って差し追いより前のままキープできたら良いやろうけども

118: 2021/10/05(火) 13:38:54.59 ID:bfnSqmNN0
>>112
ウララシステム使うやつが特化した百万バリキ持ちの差しを出したら追い込み負けるんじゃないの?

143: 2021/10/05(火) 13:41:35.00 ID:fQJ5atMJd
>>118
百万バリキってそんな強いの?

158: 2021/10/05(火) 13:43:29.12 ID:bfnSqmNN0
>>143
ポジキ破壊した時に勝負を決める速度スキルが百万バリキの他はランダムの直前スキルぐらいしかないはず

159: 2021/10/05(火) 13:43:37.30 ID:c6wjkALs0
>>143
百万バリキが強いのではなくウララシステムだと百万バリキが強くなってしまう

178: 2021/10/05(火) 13:46:25.55 ID:fQJ5atMJd
>>159
じゃあ逃げウララとそれに合わせて育成した後ろ脚質2体だせば良いって事….?と思ったけど相手に逃げいたら意味なくなるもんね。考える事多すぎて嫌になってきた

188: 2021/10/05(火) 13:47:48.99 ID:p/h7+o8I0
>>178
安心しろウララなんて流行らん

209: 2021/10/05(火) 13:50:09.79 ID:c6wjkALs0
>>178
相手に逃げいたら意味ないよ
だからじゃんけんみたいになる
相手の出すカードのよって対応できるようにする
ウララシステムの対策は
逃げを出すか
中盤スキル盛り盛り百万バリキ持ちの差し追い込みを出す

226: 2021/10/05(火) 13:52:33.85 ID:pbJ8Nvoi0
>>209
すげーバランス取れてるなw

146: 2021/10/05(火) 13:41:45.07 ID:s3qjawml0
>>112
必要スタミナは減るし、中盤スキルの価値が上がるしで、強いの意味が変わる
それに特化したゴルシは弱いけど、ウララシステム下では勝負になるって話かな

147: 2021/10/05(火) 13:41:46.30 ID:p/h7+o8I0
>>112
ウララシステム用のウマ引き連れて参加されるから本来の強さとは別の要素要求されそう

150: 2021/10/05(火) 13:42:18.25 ID:c6wjkALs0
>>112
必要スキルが変わる
ポジキ中に発動できるスキルを積むことでポジキ解除できて先頭に立てる
差しとか追い込みが一度先頭に立ったらもう後はゴールまでほとんど先頭
ステが強いだけじゃ挽回できない
終盤スキルてんこ盛りでも挽回できない
育成計画が大きく変わる

255: 2021/10/05(火) 13:55:51.14 ID:KGqAU5xcM
ポジキ中のスキルって直線運ゲーくらいしかなくね?

263: 2021/10/05(火) 13:56:22.81 ID:y/KoSBQsa
>>255
すぐそこに登り坂があるじゃろ

271: 2021/10/05(火) 13:56:58.14 ID:p/h7+o8I0
>>255
そこで百万バリキですよ

551: 2021/10/05(火) 14:34:35.23 ID:GPvmwOvB0
百万ってタマからか
十万でいいか

683: 2021/10/05(火) 14:51:29.06 ID:Itf+OPPEa
ウララシステム実験終了しましたー
多分、今のレース参加してくれた人は色々把握したと思われる

693: 2021/10/05(火) 14:52:29.80 ID:bfnSqmNN0
>>683
サンキュー
百万バリキ圧倒的最強スキルだった

721: 2021/10/05(火) 14:56:44.71 ID:c6wjkALs0
>>693
え何?
てっことはタマモクロス完凸しないといけないのかよ

743: 2021/10/05(火) 14:59:36.05 ID:bfnSqmNN0
>>721
解除目的だから十万でいいらしいよ
上で誰か言ってたけどモンクエルもいいんじゃない

762: 2021/10/05(火) 15:01:24.57 ID:Itf+OPPEa
>>743
俺もそう思ってたけどあからさまに挙動違うから100万バリキが最強だと思う

779: 2021/10/05(火) 15:04:14.72 ID:bfnSqmNN0
>>762
マージか
タマモ使えるやつだったか

723: 2021/10/05(火) 14:56:52.15 ID:ENv/57eOd
差しに百万バリキ持たしとけば誰でもいいってこと?

796: 2021/10/05(火) 15:05:48.94 ID:QB+LOL2z0
百万が強いという理屈が分からんのだが
ウララシステムだと序盤で前に出ると逃げ無し先行みたいに先頭を維持し続けるという話なんか?

814: 2021/10/05(火) 15:07:26.05 ID:p/h7+o8I0
>>796
全員強制超スローペースの中で百万が発動してる間それが解除される

829: 2021/10/05(火) 15:09:00.52 ID:moq6yR3U0
>>796
あってる
最初に速度スキル出してポジキ切ったのが先頭に出る、そんで最初の登りで最速発動するのがバリキ
ちなみに10万と100万が同時に最速発動した場合は当然100万が勝って先頭に出る

858: 2021/10/05(火) 15:11:59.54 ID:8CnyehSfd
>>796
全然違ってて全員がポジキ区間をペースダウンで走るのがデフォになるからそれ以上下げられることないからスキルでより前出たもの勝ちになる
IMG_0837_R

868: 2021/10/05(火) 15:13:32.45 ID:PSi9XD7F0
はえー
百万馬力差し作ってみるか
レンタルサポにタマモ置いてるフレがいてこんなん使わんだろって思ってたけど実は需要あるんだな

886: 2021/10/05(火) 15:15:05.99 ID:4E7Hc1TJ0
よっしゃ百万差し作ってくるわw

956: 2021/10/05(火) 15:21:28.39 ID:0M6xz7eyd
コンセ地固め登山家百万バリキのコンボが最強って事だな

タイトルとURLをコピーしました