481:
コメント
487:
>>481
量産型ゴルシ 総じて知能が低い
量産型ゴルシ 総じて知能が低い
488:
>>481
賢さ根性Dだと全然勝てなさそう
賢さ根性Dだと全然勝てなさそう
494:
>>481
つっよ
決勝で当たりたくねぇわ
つっよ
決勝で当たりたくねぇわ
497:
>>481
ルムマで5割勝てればゴールでいいよ
ルムマで5割勝てればゴールでいいよ
506:
>>481
1100長距離S右無し秋無しって普通のスピカンストと変わらないじゃん
1100長距離S右無し秋無しって普通のスピカンストと変わらないじゃん
523:
>>481
スピカンストしてないやり直し
スピカンストしてないやり直し
529:
>>481
野良ルムマでこういうゴルシにたまに負けると腹が立つ
野良ルムマでこういうゴルシにたまに負けると腹が立つ
550:
>>529
差しが減ったからあんなのでも勝てるんだよな
差しが減ったからあんなのでも勝てるんだよな
564:
498:
賢さ追い込み〇で一応Cあるから…適正2Sでこれ以上のステ厳選するのしんどすぎてもう他2キャラ誰使うかも決めてないけどそっちに移行したい…
541:
>>498
コツと脚質はスキル発動率に影響ないぞ
コツと脚質はスキル発動率に影響ないぞ
575:
今回のゴルシは賢さ盛ったが故に固有発動しなくて負けそうなのがなんとも
586:
>>575
ゴルシはスピパワゴリラにしたわ
タイシンは賢さ600にしたいが上振れて紅
ゴルシはスピパワゴリラにしたわ
タイシンは賢さ600にしたいが上振れて紅
591:
>>575
抜猫は前に位置取る為のスキルだから前にいるならトントンよ
抜猫は前に位置取る為のスキルだから前にいるならトントンよ
616:
>>575
いや、前に出ららればそれでいいので、固有発動できない=前に出ているだから、目標は達成してる
あと、固有発動出来てなくても、抜かれたらそのときに固有発動することもあるし、その際うまく行けばスキル持続時間中に終盤突入できて、加速が楽になるなんてこともあるし
ゴルシの場合、200m地点でハナに立っちゃったから固有発動できずに差されて負ける先行オグリみたいに考える必要はない
いや、前に出ららればそれでいいので、固有発動できない=前に出ているだから、目標は達成してる
あと、固有発動出来てなくても、抜かれたらそのときに固有発動することもあるし、その際うまく行けばスキル持続時間中に終盤突入できて、加速が楽になるなんてこともあるし
ゴルシの場合、200m地点でハナに立っちゃったから固有発動できずに差されて負ける先行オグリみたいに考える必要はない
850:
ゴルシの頭よくするの難しすぎる
マックはお利口さんでやりやすかったが
マックはお利口さんでやりやすかったが
901:
ゴルシ上振れて芝S長距離Sと直線一気も揃ってゲームクリアかと思ったところで
マエストロ完走してないことに気付いた、はまじ
マエストロ完走してないことに気付いた、はまじ
620:
625:
>>620
絆0のビコーとか使うなよ
絆0のビコーとか使うなよ
634:
>>625
イペスペ、スイープ、タイシンと試してみたけど結局ビコーの時が一番伸びた
イペスペ、スイープ、タイシンと試してみたけど結局ビコーの時が一番伸びた
627:
>>620
こんだけ強いサポカあって無理は甘え過ぎ
もっと育成しろ
こんだけ強いサポカあって無理は甘え過ぎ
もっと育成しろ