132:
コメント
135:
>>132
ダービーよりは有馬の方が見てて面白い
ダービーよりは有馬の方が見てて面白い
136:
>>132
競馬ファンに絞られるならダービーじゃね?
競馬ファンに絞られるならダービーじゃね?
140:
>>132
競馬ファンは有馬記念か日本ダービーだな
競馬フアンは知らん
競馬ファンは有馬記念か日本ダービーだな
競馬フアンは知らん
145:
>>132
格闘技の大晦日イベントみたいなもんじゃないかな
リアル競馬ニワカだけど有馬記念のが好きだわ
格闘技の大晦日イベントみたいなもんじゃないかな
リアル競馬ニワカだけど有馬記念のが好きだわ
211:
>>132
世間一般が盛り上がるのは有馬だけど、有馬とJCとで使い分けるのが一般化しちゃった今は、競馬ファン的に盛り上がるかとなると違うね
去年は有馬より明らかにJCのほうが盛り上がったし
世間一般が盛り上がるのは有馬だけど、有馬とJCとで使い分けるのが一般化しちゃった今は、競馬ファン的に盛り上がるかとなると違うね
去年は有馬より明らかにJCのほうが盛り上がったし
137:
有馬ってなんか仕事納め終わってから競馬知らん人も見に行ってたよな昔は
150:
>>137
その場の雰囲気を楽しみたいだけって層はどこにでも居るしな
その場の雰囲気を楽しみたいだけって層はどこにでも居るしな
138:
競馬は凱旋門賞って一番盛り上がるレースが来年あるからその日まで待っておくといいよ
今はまだその時じゃない
今はまだその時じゃない
157:
>>138
散々クソ重馬場だし60キロ背負ってバーデン大賞勝ったトルカータータッソ来るって言ったのに
散々クソ重馬場だし60キロ背負ってバーデン大賞勝ったトルカータータッソ来るって言ったのに
147:
有馬記念はちょっと現地で観戦してみたいですねえ。
152:
154:
有馬記念くらいは競馬知らない人でも知ってたんじゃない
なんか毎年年末にでかい競馬のレースやってんなーくらいの感覚で
なんか毎年年末にでかい競馬のレースやってんなーくらいの感覚で
156:
有馬は普段馬券買わない人も買うしお祭りや
158:
ウマ娘やる前は有馬しか知らんかった
161:
一般向けアピール度合いで言えばダービーと有馬記念は同列くらいよ
166:
ダービーは年度末の祭りみたいなもんだな
172:
有馬記念はCMガンガンやってるイメージあるけど日本ダービーのCM見た覚えがないな
143:
有馬見ないと一年が終われねンだわ