【ウマ娘】馬は人間の4歳児くらいの頭のよさなの?

鳥獣
259:
馬は基本的に4歳児のオツムだから何かしら気性難はあるだろうけど、すごいかんしゃく持ちで、すぐ暴れるとか、やたら噛むとか攻撃的なヤツだとやっかいだよね

1

コメント

265:
どういう実験から4歳児相当と確認されてるんだ?
完全に4歳児と同等ならそれなりに会話ができることになるが

270:
>>265
JRA競走馬総合研究所の会誌に論文が載ってたと記憶してる
詳しくは覚えてねーけど

282:
>>265
人との知能の発達方向が違うから、喋れないから云々というのは評価軸が違う

296:
>>270
そんなんあるんだなー
その会誌を読んでるのがすごい

>>282
それはたぶん俺もそうじゃないかなと思う
だからこそなぜ4歳相当とはっきり数値を出せるのか気になった

267:
高性能の声帯も無しにどう発声しろと

277:
馬は人間からのアクションに対する受容・拒否を返したり、単純な興味、喜怒哀楽を示したり、ほめられたり怒られたりした経験を覚えたりできる。

そのレベルがヒトの4歳児相当なのだとか言われてたような

278:
4才ぐらいだと個人差ありすぎて平均がどのくらいかピンとこねえ

279:
厩務員の顔覚えたりするし、ムチを執拗に入れる騎手の顔も覚えて嫌がるくらいの記憶力はある

285:
声帯ないからいくら知能あっても喋れないのでは?

290:
>>285
ウマは喋れないから、耳で口ほどに感情を表すようにできてんだよ

293:
>>290
犬や猫は表情あるけど
馬はないのか

298:
>>293
ウマの表情は変化が乏しくて分かりづらい

294:
>>290
凱旋門賞のディープボンドとか凄かったもんな….

299:
前足をかく時はなにか訴えてる合図だからそれで察するしかない

307:
>>299
「はやく○○してほしい」
「もっと○○してほしい」
が前カキのアクションだわね
IMG_1209_R

309:
>>307
腹痛いときもよくやる

304:
犬や猫が、ヒトに甘えて頭をこすりつけたり、服の端っこを噛んで「かまってかまって」ってするけど、ウマもヒトにそれをやる。
今浪さんはそれでゴルシにシャツを引き裂かれてたりしてた

タイトルとURLをコピーしました