299:
ステ下振れやべえなって時に限って一週間ぶりに距離S付きやがった
コメント
306:
>>299
距離Sがあまり付かない時点で始める前段階で因子選びから失敗してるわ
距離Sがあまり付かない時点で始める前段階で因子選びから失敗してるわ
566:
578:
>>566
距離S付かなくても許されるレベルの上振れってあるんかね
S付かなかった時点で100%終了ってつまんないわ
距離S付かなくても許されるレベルの上振れってあるんかね
S付かなかった時点で100%終了ってつまんないわ
648:
>>578
チャンミで勝ちさえすればいいとは言え長距離Sなしはどうにもならんな
マイルならスキルで前に出とけばわりとなんとかなったんだけど
チャンミで勝ちさえすればいいとは言え長距離Sなしはどうにもならんな
マイルならスキルで前に出とけばわりとなんとかなったんだけど
582:
>>566
これはすごいなw
これはすごいなw
590:
>>566
もう一回遊べるドン😎
もう一回遊べるドン😎
627:
>>566
育成は長距離ついてからやるもの定期
育成は長距離ついてからやるもの定期
682:
687:
>>682
このスレ的には右秋ついてないからどちらにしろやり直しだぞ
このスレ的には右秋ついてないからどちらにしろやり直しだぞ
694:
>>687
右秋は直線一気と距離Sの為に諦めた
右秋は直線一気と距離Sの為に諦めた
696:
>>682
悪くはないと思うが完璧というからには秋と右が欲しかったな・
悪くはないと思うが完璧というからには秋と右が欲しかったな・
689:
703:
1200の秋右◎距離Aと1200の緑無し距離Sでは動きが違うような気がするのは気のせいなのかな
704:
右秋が思った以上につえーわ
スキップして自分の距離Sタイシン先頭で勝ったわと思ったら最後差されてた
相手のスキル見たら距離S右秋◎
スキップして自分の距離Sタイシン先頭で勝ったわと思ったら最後差されてた
相手のスキル見たら距離S右秋◎
709:
>>704
それなんだよなぁ
最後負ける要素は…
それなんだよなぁ
最後負ける要素は…
739:
>>704
右秋◎は長距離SSみたいなもんだしな
右秋◎は長距離SSみたいなもんだしな
775:
直線一気と距離Sは勝つ気ある人はみんな当然つけてくるからあと明確に差がつくのは右秋とコーナースキルどれだけ積むかしかないんだよなあ
これ以外は運要素強かったりほんの誤差でしかないものしか無いから
これ以外は運要素強かったりほんの誤差でしかないものしか無いから
867:
継承→金背景→プッシュ!→群予告→○○リーチ→当たり→長距離S
こうだな
こうだな