167: 鳥獣ちゃんねる
ゴルシが賢いとかよく言われるけど賢かったら暴れないと思うんだよね
コメント
171: 鳥獣ちゃんねる
>>167
人間困らせて遊んでたり、気分が乗らないレースでは手ぬいたり途中でいきなりやる気になってぶちぬいたり、頭いいエピソードよりキチエピソードのが印象強いな。
それでもかなり賢い印象あるけど
人間困らせて遊んでたり、気分が乗らないレースでは手ぬいたり途中でいきなりやる気になってぶちぬいたり、頭いいエピソードよりキチエピソードのが印象強いな。
それでもかなり賢い印象あるけど
183: 鳥獣ちゃんねる
>>171
だってガチのキチ共に比べりゃネタに出来るだけかわいいもんだし……
だってガチのキチ共に比べりゃネタに出来るだけかわいいもんだし……
178: 鳥獣ちゃんねる
>>167
頭が良いのと性格が良いのは別問題なので…
頭が良いのと性格が良いのは別問題なので…
179: 鳥獣ちゃんねる
>>167
ちょくちょく言われてるよな。人間と一緒で賢さ高かったら指導者の言うことを聞くよ。言うこと聞かない不良は偏差値とかIQめちゃくちゃ低いしそれと同じでしょ。ネタでゴルシは分かってやってるって言うなら分かるけど、ガチで頭良いって思ってたらそいつの頭が悪いわ。
ちょくちょく言われてるよな。人間と一緒で賢さ高かったら指導者の言うことを聞くよ。言うこと聞かない不良は偏差値とかIQめちゃくちゃ低いしそれと同じでしょ。ネタでゴルシは分かってやってるって言うなら分かるけど、ガチで頭良いって思ってたらそいつの頭が悪いわ。
199: 鳥獣ちゃんねる
>>179
厩務員やら調教師やら関係者連中皆頭が悪いことになるが
厩務員やら調教師やら関係者連中皆頭が悪いことになるが
202: 鳥獣ちゃんねる
>>179
あと、偏差値と違ってIQは言うこときくか聞かないかで変化しないのでは?
あと、偏差値と違ってIQは言うこときくか聞かないかで変化しないのでは?
222: 鳥獣ちゃんねる
>>179
その傾向はあるかもしれないけどいう事聞かない天才とか従順な馬鹿もいるんだわ
その傾向はあるかもしれないけどいう事聞かない天才とか従順な馬鹿もいるんだわ
228: 鳥獣ちゃんねる
>>222
俺は頭いいけど言うこと聞かないってよく言われるわ
俺は頭いいけど言うこと聞かないってよく言われるわ
184: 鳥獣ちゃんねる
>>167
賢さ高すぎて人間バカにしてるんじゃないの
賢さ高すぎて人間バカにしてるんじゃないの
177: 鳥獣ちゃんねる
賢さSで他十分なステにできるような奴には元々勝てないだろ
185: 鳥獣ちゃんねる
言うこときくから賢い、きかないから賢くないって考え方もちょっとズレてないかい?
190: 鳥獣ちゃんねる
朝っぱらからゴルシが賢いか賢くないかレースで決めるってマジ?
191: 鳥獣ちゃんねる
他ならぬ調教師と厩務員が賢さの高さを評してるんだから相当なもんなんじゃね
194: 鳥獣ちゃんねる
5chのレスバからのレース対決でゴルシが賢いか否かが決まる!わけねぇよw
197: 鳥獣ちゃんねる
賢さ1200のゴルシはよ
239: 鳥獣ちゃんねる
ウンスのステは1200 600 1200 300 600 芝S
これで地固めコンセでok
パワ賢さ1200もこじ開けられる
これで地固めコンセでok
パワ賢さ1200もこじ開けられる
人気記事