242:
お前らウララ馬鹿にしてるけど、
日本で3体、馬の名前を上げるなら
・デぃープインパクト
・オグリキャップ
・ハルルララ
の3体だからな。それ以外の馬の名前なんて一般人はほとんど知らない
日本で3体、馬の名前を上げるなら
・デぃープインパクト
・オグリキャップ
・ハルルララ
の3体だからな。それ以外の馬の名前なんて一般人はほとんど知らない
コメント
252:
>>242
ハイセイコー🥺
ハイセイコー🥺
264:
>>242
俺マジでそれだった
サイレンススズカもギリ分かったが
俺マジでそれだった
サイレンススズカもギリ分かったが
265:
>>242
バカにされてんのはリアル本尊ウララじゃなくてウマ娘のウララ
ここ大事
バカにされてんのはリアル本尊ウララじゃなくてウマ娘のウララ
ここ大事
267:
>>242
一般人舐めすぎ
ウマ始める前はディープインパクトの名前くらいしか聞いたことなかったぞ(31歳)
一般人舐めすぎ
ウマ始める前はディープインパクトの名前くらいしか聞いたことなかったぞ(31歳)
297:
>>267
ニュース見てたらハルウララは知ってるやろ
くっそたれ流してたやん
ニュース見てたらハルウララは知ってるやろ
くっそたれ流してたやん
321:
>>297
いや知らんが?
リアル馬なんて全く興味ないから仮に見たとしても記憶に残ってねぇんだわ
いや知らんが?
リアル馬なんて全く興味ないから仮に見たとしても記憶に残ってねぇんだわ
290:
>>242
たぶん一般人はオグリキャップもハルウララも知らないぞ
若い子は特に
おじさんなら知ってるかもだけど
たぶん一般人はオグリキャップもハルウララも知らないぞ
若い子は特に
おじさんなら知ってるかもだけど
317:
ハルウララは謎にニュースで流れてたから知名度あるやろ
320:
ガチの一般人はディープとウララしか知らねーよ
オグリ知ってるとかまじでおっさんやろ
オグリ知ってるとかまじでおっさんやろ
344:
>>320
おっさんをいじめてやるな
20代はオグリ知らんし、それを認めたくないじじいどもを優しくみ守ってやれ
おっさんをいじめてやるな
20代はオグリ知らんし、それを認めたくないじじいどもを優しくみ守ってやれ
368:
>>344
さすがに名前ぐらいは聞いたことあるだろ
さすがに名前ぐらいは聞いたことあるだろ
434:
>>368
ウマやる前に知ってたのをサークルの若者に聞いたことあるがナリブとディープとオルフェ位だったよ
ウララもオグリも知らんかったしそもそもナリブの時ですら生まれて無い子達
それでもナリブは聞いたことあるってのが多かったからやっぱり3冠馬ってのは凄いんだなってなった
ウマやる前に知ってたのをサークルの若者に聞いたことあるがナリブとディープとオルフェ位だったよ
ウララもオグリも知らんかったしそもそもナリブの時ですら生まれて無い子達
それでもナリブは聞いたことあるってのが多かったからやっぱり3冠馬ってのは凄いんだなってなった
381:
>>344
勘違いしてるようだが20代以下はこの国ではマイノリティだぞ一般人とはおっさん以上の年代のことだ
勘違いしてるようだが20代以下はこの国ではマイノリティだぞ一般人とはおっさん以上の年代のことだ
369:
>>320
どんな馬かは知らなくてもテイオーはみたことある人多そうだけどな
テレビか何かのCMで起用されてたし
どんな馬かは知らなくてもテイオーはみたことある人多そうだけどな
テレビか何かのCMで起用されてたし
338:
競馬一切知らん民だったけど
オグリとナリブとウララとディープはニュースで知ってた
他のウマは1体も知らん
オグリとナリブとウララとディープはニュースで知ってた
他のウマは1体も知らん
341:
当時成人でハルウララの名前知らないとか恥ずかしいと思えよ
382:
ハルウララのニュースって何年前だよ
394:
若いのがディープやウララ知っててオグリ知らんのは
オグリを知っててもハイセイコーを知らんようなもんだろ
つまりありえる
オグリを知っててもハイセイコーを知らんようなもんだろ
つまりありえる
408:
トウカイテイオーもナリタブライアンもオグリキャップもおっさんが思ってるような知名度はないぞ
本当に浸透してるのはディープとウララだけだ
本当に浸透してるのはディープとウララだけだ
432:
>>408
オグリブームはマジで社会現象だったからディープやウララの比じゃないぞ
学校の教科書に載るレベルだし
オグリブームはマジで社会現象だったからディープやウララの比じゃないぞ
学校の教科書に載るレベルだし
439:
>>408
ウララが浸透してるはおもろすぎww
あんなんマイナーな方だぞww
ウララが浸透してるはおもろすぎww
あんなんマイナーな方だぞww
460:
>>439
お前がおっさんなだけだ
競馬全く知らん若い人間なら確実にディープとウララしか知らんよ
ニュースで聞くのがその2頭しかいなかったんだから
お前がおっさんなだけだ
競馬全く知らん若い人間なら確実にディープとウララしか知らんよ
ニュースで聞くのがその2頭しかいなかったんだから
504:
>>460
競馬知らんやつがウララだけ知ってるわけねえだろwww
どんだけウララ好きなんだよwww
競馬知らんやつがウララだけ知ってるわけねえだろwww
どんだけウララ好きなんだよwww
544:
>>504
当時はニュースのスポーツ枠に競馬コーナーがあった中でハルウララの特集組まれてたくらいだし何となく知ってる人間は多いぞ
当時はニュースのスポーツ枠に競馬コーナーがあった中でハルウララの特集組まれてたくらいだし何となく知ってる人間は多いぞ
554:
>>504
ニュースで取り上げられてたから知ってるんじゃない?
色んなスレでこの手の話題したけどディープ、ウララが競馬知らなくても聞いたことあるって認識が多かった
ニュースで取り上げられてたから知ってるんじゃない?
色んなスレでこの手の話題したけどディープ、ウララが競馬知らなくても聞いたことあるって認識が多かった
459:
知名度あるのディープとウララでそのちょっと前の世代はオグリなんだろ
496:
競馬知らん20代だけどニュースで取り上げられて印象に残ってたのがディープとウララ
オグリは名前だけ聞いたことあるって感じだったな
ブライアンとかルドルフテイオー辺りは全然知らんかった
オグリは名前だけ聞いたことあるって感じだったな
ブライアンとかルドルフテイオー辺りは全然知らんかった
498:
ウララで初めてURA優勝したときに感動して泣かなかった奴なんているの?
533:
ハルウララって知名度でいえば
中田英寿みたなものやないか
中田英寿みたなものやないか
534:
ハルウララは当時テレビ見たら毎週報道してたからニュースとか見ない家でもない限りは嫌でも覚える
ただ世代的な問題で20前半以下だと知らない人も増えてるだろうな
ナリブやオグリもそんな感じで特定の年齢からは一気に知らない層が増えるだろう
ただ世代的な問題で20前半以下だと知らない人も増えてるだろうな
ナリブやオグリもそんな感じで特定の年齢からは一気に知らない層が増えるだろう
545:
競馬知識全くの0だったわい、ウララとスズカだけはわかる
583:
競馬知らないぼくがなんとなく名前は知ってたウマ娘
スズカ オグリ ウララ テイオー ブライアン オペラオー 以上!
スズカ オグリ ウララ テイオー ブライアン オペラオー 以上!
597:
スズカもオグリもウララもディープも聞いたことない
618:
ディープとウララはテレビでよく名前聞いたから知ってるな
キタサンもサブちゃんが馬主ってことで有名だから知ってた
あとは知らんな
キタサンもサブちゃんが馬主ってことで有名だから知ってた
あとは知らんな
630:
ハルウララって野球でいうと外木場ぐらい有名かな
690:
オグリウララブライアンディープキタサンあたりは競馬知らない人でも知ってる人多いイメージあるな
695:
流石にディープとハルウララは分かるだろ
俺でもわかるわ
俺でもわかるわ
336:
ハルウララは10年に1頭のアイドルホースやろ
人気記事