477:
今回ヒシアマゾンもけっこう戦えるな。というか短距離が一番使いやすいかもしれない
コメント
485:
>>477
最初期人権と言われてたからなあ
中盤からはルムマでもとんと見なくなっては来たが…
最初期人権と言われてたからなあ
中盤からはルムマでもとんと見なくなっては来たが…
487:
>>477
マ?
俺作ったけど逃げ多いと上がり切れないからお蔵入りしたわ。
マ?
俺作ったけど逃げ多いと上がり切れないからお蔵入りしたわ。
497:
>>477
直線一気+短距離因子とかゼロから用意するレベルだったんで諦めた
ヒシアマ姐さん出したいんだけどなあ
直線一気+短距離因子とかゼロから用意するレベルだったんで諦めた
ヒシアマ姐さん出したいんだけどなあ
512:
一応直線一気型のアマゾンは作ってみたけど上手いこと上がらんくて困った
強攻策いれた方がいいのはわかる
強攻策いれた方がいいのはわかる
536:
>>512
直線一気に力と強硬策登山家芝短Sって仕上がったの作ったフレおるけど勝率30%連帯65%複勝85%ってきたわ
Sじゃないんだけど准エースとして頑張ってるみたい
直線一気に力と強硬策登山家芝短Sって仕上がったの作ったフレおるけど勝率30%連帯65%複勝85%ってきたわ
Sじゃないんだけど准エースとして頑張ってるみたい
519:
525:
>>519
強攻策ないのは辛い
強攻策ないのは辛い
526:
>>519
キャラ
キャラ
530:
>>519
強攻策ゥ…ですかね
強攻策ゥ…ですかね
532:
>>519
固有
固有
533:
>>519
中盤?
中盤?
535:
>>519
マエストロは草
マエストロは草
追込みは最下位独走になることが多いからアガってきたも微妙
それより弧線入れろ
542:
>>519
マエストロいるの?持ってないから知らんけど
マエストロいるの?持ってないから知らんけど
546:
>>542
今回は豪脚や独占力と並ぶぐらい必要
今回は豪脚や独占力と並ぶぐらい必要
554:
>>546
ボーノで積んでる奴おったな
ボーノで積んでる奴おったな
561:
>>554
すまんボーノがあったな
でもあれ一時期流行って結局見なくなったよな
すまんボーノがあったな
でもあれ一時期流行って結局見なくなったよな
577:
>>561
他のスキルに振れるからな
一応スタミナ多めのボーノ用意したが
他のスキルに振れるからな
一応スタミナ多めのボーノ用意したが
551:
>>519
強硬策持ってない追い込みとか雑魚では?
強硬策持ってない追い込みとか雑魚では?
569:
>>519
無ヤベとかウマ娘無礼過ぎでしょ
無ヤベとかウマ娘無礼過ぎでしょ
人気記事