313:
ダート揃わない無課金は餌になれってか?
コメント
331:
>>313
参加しなきゃいいじゃん?🤔
それかオープンでも行けば
参加しなきゃいいじゃん?🤔
それかオープンでも行けば
何か問題ある?
318:
正月から始めたひとなんてやっと慣れてきてオープンに出せるかなくらいでしょ
あと色々引いてる廃に優越感持たせないとゲーム持たんのや
あと色々引いてる廃に優越感持たせないとゲーム持たんのや
335:
オープンはグレードより魔境なんだが
344:
>>335
プラチナ何回か採ってるけど未だにオープンでやれる気はしないわ。評価点調整しながらギリギリ狙うとか無理
プラチナ何回か採ってるけど未だにオープンでやれる気はしないわ。評価点調整しながらギリギリ狙うとか無理
358:
>>335
初めて2ヶ月だからオープン行ったけど
本当に必要なスキルのみ取ってスキルステータス含めてBギリに仕上げて来てるヒソカ多かったわw
初めて2ヶ月だからオープン行ったけど
本当に必要なスキルのみ取ってスキルステータス含めてBギリに仕上げて来てるヒソカ多かったわw
336:
初心者はオープン行けはエアプ
337:
いちいち新規に合わせてたら進まんしな
343:
初心者はグレードBで全然戦えるんじゃないの🥺?
あそこめっちゃ緩いって聞いたけど
あそこめっちゃ緩いって聞いたけど
351:
>>343
見たことは無いが、どうせヒソカが他人に点数付けながら8199無双してるんだろ
見たことは無いが、どうせヒソカが他人に点数付けながら8199無双してるんだろ
345:
新規が勝てないのは仕方ないとして、ダートだとどのキャラ使おうかなって試行錯誤する楽しさが無くなるじゃん
346:
>>345
ブルボンとかでてきてるのに?
ブルボンとかでてきてるのに?
349:
オープンはA+以上のウマ作れたことない人だけが参加できるとかにした方がいいと思うわ
そうすれば本当の新規だけの戦いになる
そうすれば本当の新規だけの戦いになる
350:
>>349
システム側で制限設けるべきなんよな本来
システム側で制限設けるべきなんよな本来
356:
>>349
そういうのあった方がいいよな
たしか称号があったから判定なんか楽だろうし
そういうのあった方がいいよな
たしか称号があったから判定なんか楽だろうし
353:
正月から始めた層はどの道グレード無理だし
正月から始めた課金組ならまあダートでもいけるやろ
という事じゃない
ダートのタイミングとしては悪くないと思う
正月組が育ちきる前とチャンミが一周する前で
正月から始めた課金組ならまあダートでもいけるやろ
という事じゃない
ダートのタイミングとしては悪くないと思う
正月組が育ちきる前とチャンミが一周する前で
357:
Twitter見てるとSS作れるような奴がオープン出てたりするからな
364:
オープンは固有1にする為に有馬でわざと負けなきゃいけないのがアホらしい
マルゼンだと追込にしようが勝ってしまうんだ
マルゼンだと追込にしようが勝ってしまうんだ
385:
>>364
クラシックの間はスタミナ不足にして負けてシニアになってからステ整えるのがオープン玄人
ウンスに比べたらマルゼンなんか簡単
クラシックの間はスタミナ不足にして負けてシニアになってからステ整えるのがオープン玄人
ウンスに比べたらマルゼンなんか簡単
371:
ハーフ前にやめて正月復帰した勢でA~A+コンスタントに作れる程度だけど、評価点調整してオープンだったら少しは太刀打ちできるかなと思ったらボコボコにされた
当然同じこと考えてる自分より上手い人がいるわけでな
当然同じこと考えてる自分より上手い人がいるわけでな
375:
オープンとか全く機能してないよな
394:
オープンは初心者マッチングじゃなくてただの上限戦定期
402:
他のゲームにもいたけど新規引き合いにしてるやつ大抵俺が苦労してるから緩和しろって意味合いだと思ってる
405:
>>402
まあそれはそう
まあそれはそう
407:
>>402
それ以外何があるんだ
それ以外何があるんだ
人気記事