質問があります。
骨組みに杉の角材を購入する予定なのですがその作った防音室の中に机を入れるつもりです
何センチくらい大きめにしてカットしてもらうのですか?
骨組みに杉の角材を購入する予定なのですがその作った防音室の中に机を入れるつもりです
何センチくらい大きめにしてカットしてもらうのですか?
コメント
1: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:10:09.178 ID:1olFQw7z0
ちょっと絵描いてくんない?
>>2
わかりました
わかりました
?
>>3
作った防音室の中に120×60の机を入れたいのです
その際に骨組みを120×60で作ると長さが足りなくなると思うのでお聞きしました
作った防音室の中に120×60の机を入れたいのです
その際に骨組みを120×60で作ると長さが足りなくなると思うのでお聞きしました
2: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:10:41.516 ID:FLwAkxWSM
>>9
入れながら作れば?
入れながら作れば?
9: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:13:53.085 ID:1olFQw7z0
>>9
??
もう防音室はあるの?
??
もう防音室はあるの?
3: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:11:05.856 ID:ok/YEjU0M
>>11
自分で角材を切るスキルと道具がありません
自分で角材を切るスキルと道具がありません
>>12
これから作るつもりです
9: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:13:53.085 ID:1olFQw7z0
>>19
換気とかどうするつもり?
換気とかどうするつもり?
11: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:15:03.400 ID:ok/YEjU0M
>>23
考えてませんでした
考えてませんでした
12: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:15:54.208 ID:FLwAkxWSM
>>24
うーんこの
うーんこの
何するために作るの?
大声出すため?
19: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:22:59.089 ID:1olFQw7z0
>>25
大声を出すためです
大声を出すためです
23: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:26:55.991 ID:ok/YEjU0M
24: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:29:05.644 ID:1olFQw7z0
25: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:30:58.151 ID:ok/YEjU0M
ダンボール大中小をマトリョーシカ的に入れて音でる物入れてみろ
防音室なんて安いもので作れる
防音室なんて安いもので作れる
30: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:36:12.123 ID:1olFQw7z0
>>10
防音は重さだとお聞きしました
防音は重さだとお聞きしました
5: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:12:35.738 ID:FLwAkxWSM
1200,600の机って結構大きいけどどの規模の防音室作るつもりなの
17: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:21:06.647 ID:1olFQw7z0
こうしたいってこと?
>>16
そういうことです
そういうことです
>>20
なら先に防音室作って現物合わせにしたほうがいい
スギとか絶対狂う
なら先に防音室作って現物合わせにしたほうがいい
スギとか絶対狂う
10: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:14:29.291 ID:pl8VSr4ua
>>21
机はもうあるのでそれに合わせて作る感じです
杉以外でもいいのですがほかになにかありますか
机はもうあるのでそれに合わせて作る感じです
杉以外でもいいのですがほかになにかありますか
19: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:22:59.089 ID:1olFQw7z0
何が分からないのかが分からない
14: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:18:45.812 ID:ok/YEjU0M
物理的に考えて音波の影響をうけやすい素材を多層にして
間に隙間を作ってやれば音波が効率よく拡散減衰するのではないだろうか
間に隙間を作ってやれば音波が効率よく拡散減衰するのではないだろうか
16: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:20:49.395 ID:FLwAkxWSM
どっかが完成品売ってなかった?
20: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:23:11.664 ID:1olFQw7z0
>>26
楽器屋に売ってる
楽器屋に売ってる
21: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:24:02.737 ID:FLwAkxWSM
>>26
入口が狭すぎて入りそうにないです
入口が狭すぎて入りそうにないです
18: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:22:22.451 ID:ok/YEjU0M
机あるなら机に合わせればいいだけでは
22: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:25:45.678 ID:lbXL8VkC0
>>28
机の厚さが20mmないのでネジうつと壊れそうです
机の厚さが20mmないのでネジうつと壊れそうです
26: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:31:19.549 ID:McS3zj6M0
>>30
下穴開けるだろ普通・・・
下穴開けるだろ普通・・・
27: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:32:14.002 ID:ok/YEjU0M
作りたい理由はゲーム中お母さんに怒られたからと予想
30: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:36:12.123 ID:1olFQw7z0
>>29
大家に怒られました
大家に怒られました
28: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:32:20.632 ID:FLwAkxWSM
予算は?
30: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:36:12.123 ID:1olFQw7z0
>>31
5万円前後です
5万円前後です
34: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:41:19.025 ID:7ukOQfpz0
>>32
中古完成品で机は諦める方向しか無理では
中古完成品で机は諦める方向しか無理では
29: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:33:04.008 ID:FLwAkxWSM
>>32
また大家に怒られるヤツだw
今度は追い出されるぞww
また大家に怒られるヤツだw
今度は追い出されるぞww
30: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:36:12.123 ID:1olFQw7z0
近くのホームセンターに売っていた石膏ボード(1820mmx910mm)を購入予定です
31: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:38:00.816 ID:ok/YEjU0M
そりゃ石膏サブロク9mmは安いけども照明つけたり換気したり出来るの?
32: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:38:43.282 ID:1olFQw7z0
>>38
照明はパソコンの画面の明かりで大丈夫です
喚起が今のところ問題です
照明はパソコンの画面の明かりで大丈夫です
喚起が今のところ問題です
35: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:43:39.729 ID:ok/YEjU0M
>>40
今のところというか防音室の根幹を成す課題だからな?
今のところというか防音室の根幹を成す課題だからな?
大まかな設計すらしてないんだよね?
36: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:44:17.474 ID:T/VYgARp0
>>41
全くしてません
1500mm未満の正方形を作ろうとは考えていたくらいです
全くしてません
1500mm未満の正方形を作ろうとは考えていたくらいです
37: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:44:53.242 ID:1olFQw7z0
>>42
じゃあ箱を作ったら防音になるって感じの甘い考えだけってこと?
じゃあ箱を作ったら防音になるって感じの甘い考えだけってこと?
38: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:46:48.544 ID:ok/YEjU0M
>>44
そんな感じです
だんぼっち買ったほうが早いかもしれません
そんな感じです
だんぼっち買ったほうが早いかもしれません
40: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:49:04.341 ID:1olFQw7z0
ただのでかい立方体作るのとは違うんだぞ
41: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:50:56.548 ID:ok/YEjU0M
グラスウールを充填しろ
しかしグラスウールはアスベスト並みにヤバいから取り扱い注意な
破片が肺に刺さって死ね
しかしグラスウールはアスベスト並みにヤバいから取り扱い注意な
破片が肺に刺さって死ね
42: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:52:25.724 ID:1olFQw7z0
まあ声だけなんだったら簡易的なものでも十分に減衰するしものづくり好きだったり時間があるなら作ってみても良いんじゃない?
44: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:53:10.611 ID:ok/YEjU0M
>>48
たまたまだんぼっち出品しているひとがいたのでその人との
交渉が決裂したら作ることにします。
たまたまだんぼっち出品しているひとがいたのでその人との
交渉が決裂したら作ることにします。
46: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:55:59.617 ID:1olFQw7z0
>>49
技術ない技術得たいとかではないなら既製品にしときな
技術ない技術得たいとかではないなら既製品にしときな
39: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:48:18.240 ID:ohdJyrk9a
45: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 18:54:41.601
>>50
大して効果ないのとコスパ悪いんだよな
大して効果ないのとコスパ悪いんだよな
48: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:01:09.833 ID:ok/YEjU0M
なによりちゃんと防音しようと思ったらとてもお金がかかる
49: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:02:43.665 ID:1olFQw7z0
自作防音室にしても鉛板だろ?
けっこう金喰うし重くなる、解体向けじゃないんだよな
けっこう金喰うし重くなる、解体向けじゃないんだよな
51: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:04:21.778 ID:ok/YEjU0M
>>54
紙製卵トレーじゃないの?
紙製卵トレーじゃないの?
50: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:03:55.878 ID:e9NdzBRK0
>>55
鉛シートが効果的って見たけど
鉛シートが効果的って見たけど
52: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:04:55.374 ID:ok/YEjU0M
重さがないと遮音できないんだよね
卵パックは吸音材 音が反響しないようにする事を狙って使うもの
53: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:05:14.187 ID:e9NdzBRK0
鉛はめっちゃ詰まってるからな
放射線すら
放射線すら
54: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:06:13.904 ID:vvxN0YlJ0
損しない為にマジレスしとくけど石膏ボードじゃ焼け石に水だよ
お金貯めて組立式防音室買うべし
お金貯めて組立式防音室買うべし
55: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:08:45.839 ID:T/VYgARp0
ゲーム中の声が聞こえないようにレベルならその値段でもそこそこ効果あるものは作れそうだけどね
56: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:09:45.090 ID:vvxN0YlJ0
ダンボールのやつあったろ、そっち買えば?
57: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:12:00.291 ID:4NpzamHsa
だんぼっちは軽くて防音効果ないよ
58: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/24(水) 19:12:18.829 ID:e9NdzBRK0
黙ってアビテックス買え
コメント