自工会の豊田会長、アップル参入を歓迎も「覚悟」求める
https://jp.wsj.com/articles/toyota-chief-says-apple-is-welcome-to-make-a-car-but-11615446796
https://jp.wsj.com/articles/toyota-chief-says-apple-is-welcome-to-make-a-car-but-11615446796
コメント
1: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:18:25.50 ID:bGUvcX340
そらそうよ
製造とか自分らでやる気ないし
失敗しても負債はよそに押し付けてさっさといなくなるやろうな
失敗しても負債はよそに押し付けてさっさといなくなるやろうな
テスラがうまくいってんのに覚悟とかいらねえわ
林檎「それ古いからアップデート対象外や買い替えてどうぞ」
3: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:19:42.59 ID:1TxRWiAaM
>>7
それマジありそう
それマジありそう
4: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:20:13.32 ID:6XLSGsOu0
>>11
未だに手厚くスマホアップデートしてくれてるアップルやからそこは安心しろ
未だに手厚くスマホアップデートしてくれてるアップルやからそこは安心しろ
5: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:20:44.36 ID:Wn3gGPW50
>>15
長すぎね?6sとか
長すぎね?6sとか
7: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:22:00.65 ID:3BBmatWE0
>>17
言うて5,6年やろ
車は20年くらい保守が必要やで
言うて5,6年やろ
車は20年くらい保守が必要やで
11: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:23:26.20 ID:bGUvcX340
>>24
作った当初のパーツ残しておくだけで良いからどんな間抜け会社でもできる
ソフトウェアのアップデートは金掛かるからな
トヨタにソフトウェアのアップデートができるとは思えん
作った当初のパーツ残しておくだけで良いからどんな間抜け会社でもできる
ソフトウェアのアップデートは金掛かるからな
トヨタにソフトウェアのアップデートができるとは思えん
15: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:24:26.13 ID:PSgGqyNCd
>>33
ネタで言ってんの?
ネタで言ってんの?
17: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:25:43.96 ID:FiCJkC+7M
>>295
ネタに見えるか?
ネタに見えるか?
24: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:29:16.50 ID:0KMcUMJ00
>>309
頭お花畑の振りをしたネタにしか見えん
それか中学生
頭お花畑の振りをしたネタにしか見えん
それか中学生
33: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:31:01.43 ID:PSgGqyNCd
燃費が悪くて~ガソリン臭くて~そんな車が好きとか言ってる人は変化に対応できてないやん
295: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:58:54.41 ID:JA7Kvtu80
>>8
そんな奴が無駄に加速するPHVのSUV車出したり
水素電池も諦めなかったりするからええんやろ
そんな奴が無駄に加速するPHVのSUV車出したり
水素電池も諦めなかったりするからええんやろ
309: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:00:41.54 ID:PSgGqyNCd
>>8
?
純利2兆の世界一位の自動車メーカーですが
?
純利2兆の世界一位の自動車メーカーですが
325: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:02:12.28 ID:JA7Kvtu80
>>10
今年は2兆ないやろ?
それと今は良くても将来的にどうなるか
今年は2兆ないやろ?
それと今は良くても将来的にどうなるか
8: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:22:00.79 ID:qEKt7Z4L0
>>14
今いいってことは変化には対応できてるやん
今いいってことは変化には対応できてるやん
449: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:13:22.54 ID:oySDZmPlM
テスラにも四苦八苦してるのにブランド力あるアップルに参入されたら確実にシェア無くすなトヨタ
10: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:23:15.77 ID:veyFRNL9d
>>16
いつTOYOTAがテスラに四苦八苦した?
いつTOYOTAがテスラに四苦八苦した?
14: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:24:22.96 ID:bGUvcX340
テスラに四苦八苦?
330: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:02:49.34 ID:FnkmT6OKM
テスラのモデル3値段下げたら日本で爆売れで既存メーカーが危機感とかいうてたで
電気自動車への移行も多分すぐや
電気自動車への移行も多分すぐや
16: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:25:27.00 ID:PSgGqyNCd
>>39
大して売れてないがな
大して売れてないがな
35: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:31:41.26 ID:KxcaQM/Z0
あっという間に常識覆されそう
21: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:26:36.11 ID:m8rHp/SwM
>>23
それありそう
トヨタは旧時代の常識に縛られ続けられそうな
それありそう
トヨタは旧時代の常識に縛られ続けられそうな
39: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:31:59.28 ID:8QuM1lrPM
>>23
それジョブズがおった頃のイメージやろ
今は保守的
それジョブズがおった頃のイメージやろ
今は保守的
379: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:07:48.43 ID:DCbGSmQS0
トヨタは負けないやろ
電気自動車やら自動運転やら研究しまくってるやん
全固体電池はよ作って欲しい
電気自動車やら自動運転やら研究しまくってるやん
全固体電池はよ作って欲しい
23: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:28:07.30 ID:FwM4yA8w0
あのリンゴマークがエンブレムになるんか?
25: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:29:25.78 ID:bGUvcX340
>>64
日本人は好きな人多そう
日本人は好きな人多そう
238: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:53:28.52 ID:74gRpuPV0
林檎のエンブレム付いてたら笑うな
30: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:30:13.06 ID:Iz9H6AGT0
ちょっと落としただけでフロントガラス割れそう
64: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:35:35.76 ID:Eivo0jIeM
修理代高そう
75: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:36:39.44 ID:veyFRNL9d
上から目線だな
立場弁えろよオワコン企業
立場弁えろよオワコン企業
74: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:36:37.74 ID:2mv7Q5vv0
トヨタに「上から目線で話してんじゃねえ」とか言ってるやつブーメランやろ
何トヨタに上から目線でもの言ってるんだよ
何トヨタに上から目線でもの言ってるんだよ
71: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:36:23.91 ID:mgwRpcMRa
入ってきたらほんま終わるやろ
29: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:30:10.74 ID:yZkBypPea
既存メーカー下請けにしようとしたらみんなに断られて車作れないアップルさん…
正直詰んでない?
正直詰んでない?
49: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:34:00.39 ID:CjYaPTDTd
>>88
流石に他社買収してまでやる気概はないんかな
死に体の三菱でも5000億するし
流石に他社買収してまでやる気概はないんかな
死に体の三菱でも5000億するし
78: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:36:47.93 ID:P5DuTx+Ja
アップルが出す車の詳細がなにもわからない状態で「トヨタは負ける!」とかトヨタアンチガイジやろ
87: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:37:58.00 ID:3bB8zatHr
>>109
よくわからないけどとりあえず日本が終わってほしいだけやで
よくわからないけどとりあえず日本が終わってほしいだけやで
88: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:38:04.54 ID:GJUz7ev0d
>>109
Appleは凄い!!
お前Appleのなんだよって言うね
Appleは凄い!!
お前Appleのなんだよって言うね
126: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:42:42.42 ID:k+6uGPAgd
>>109
アップルというよりEV市場から完全に取り残されてるのに未だに王様のつもりでおるのを指摘されてるんやろ
アップルというよりEV市場から完全に取り残されてるのに未だに王様のつもりでおるのを指摘されてるんやろ
109: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:40:55.11 ID:LVlw3Pfyp
ソフト勝負になった時点で日本の負けよな
116: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:41:38.79 ID:SeIRvRk00
>>110
トヨタは今ソフト開発にめちゃくちゃ力を入れてるで
トヨタは今ソフト開発にめちゃくちゃ力を入れてるで
124: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:42:36.75 ID:P5DuTx+Ja
>>127
もう今更遅いわ
もう今更遅いわ
130: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:43:04.65 ID:Jd5K+NxG0
>>144
別に今更じゃなくてずっとやってるぞ
別に今更じゃなくてずっとやってるぞ
110: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:41:11.55 ID:XllbYnL70
謎の上から目線で説教垂れ始めたらその会社が駄目になった感あるよな
127: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:42:46.26 ID:tR9WWPhA0
>>400
謎も何も上じゃん
謎も何も上じゃん
144: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:44:52.54 ID:XllbYnL70
ガイジ「テスラがうまくいってる」
サポート糞なんだよなあ
そういうとこ言ってんねん
160: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:46:16.64 ID:tR9WWPhA0
Applecarって製造色んなとこに断られてたけど大丈夫なん?
400: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:09:37.67 ID:8Uf7WTfO0
ファブレスで自動車参入ってのがな
405: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:09:57.96 ID:R+7nn2KAd
アップルが車作ったら
ナビやオーディオはiPhoneないと使えません
ホイールの規格は完全新規で
他社との互換性は一切ありません!
とかやってきそう
ナビやオーディオはiPhoneないと使えません
ホイールの規格は完全新規で
他社との互換性は一切ありません!
とかやってきそう
530: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:18:40.72 ID:t39Rjr4zd
>>150
車の充電が独自規格
車の充電が独自規格
129: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:42:50.35 ID:694NCPoz0
>>159
草
草
427: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:11:50.69 ID:MMPQbyprM
1番大切なんはサポート体制やぞ
地方でも近所に整備出来るディーラーがなければアカンのやぞ
テスラ見てみ、北海道の車を横浜まで運んで修理や
地方でも近所に整備出来るディーラーがなければアカンのやぞ
テスラ見てみ、北海道の車を横浜まで運んで修理や
150: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:45:26.32 ID:lolb43sga
アップルがガチれば自転車感覚の値段で車買えるようになってサポートも厚くせんでも買い替えれば大丈夫なようになるやろ多分
159: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:46:12.69 ID:yAzAoBaQ0
>>191
iPhone安いか?って話や
iPhone安いか?って話や
204: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:50:06.75 ID:SvyaayXO0
>>191
iphoneの値段見てなんでそんな考えになるんや
iphoneの値段見てなんでそんな考えになるんや
140: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:44:30.41 ID:90FZJGCUM
>>191
スマホが大台の10万円超えたのiPhoneのせいじゃないですかね
スマホが大台の10万円超えたのiPhoneのせいじゃないですかね
191: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:49:17.53 ID:oG0nFdlY0
>>191
iPhoneやMacの価格みてそれ言ってるならガイジが過ぎる
EVはテスラ筆頭に高級車路線と中国産低価格に二分されると思うよ
スマホと違って簡単に人殺せるから人が死んで社会問題になってからが本番や
iPhoneやMacの価格みてそれ言ってるならガイジが過ぎる
EVはテスラ筆頭に高級車路線と中国産低価格に二分されると思うよ
スマホと違って簡単に人殺せるから人が死んで社会問題になってからが本番や
201: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:49:54.47 ID:YDqseTrmM
EVでいいなら中国の町工場でも作れるから
本当に危機感持ったほうがええで
本当に危機感持ったほうがええで
202: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:49:54.73 ID:lolb43sga
>>218
それ乗りたい?
それ乗りたい?
216: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:51:32.96 ID:m8rHp/SwM
>>221
トヨタ車300万適当な車100万だったら多くの人が100万の車選ぶやろね
トヨタ車300万適当な車100万だったら多くの人が100万の車選ぶやろね
217: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:51:35.11 ID:m5Qyp8Cfa
>>255
その100万が、日本産やったらそうやろね
その100万が、日本産やったらそうやろね
218: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:51:37.75 ID:A/89JcwH0
>>267
アメリカ産だったら?
アメリカ産だったら?
221: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:51:58.10 ID:0JsgG/l0a
>>268
その額で日本で売ろうとしたら、ミニカーやけどね
その額で日本で売ろうとしたら、ミニカーやけどね
255: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:54:45.15 ID:A/89JcwH0
トヨタアンチさんEVは簡単とかいいつつトヨタやってないから遅れてる!とか言い出すから困る
簡単だから他所からでも参入できるのか実は難しくて置いてかれると不利益になるのかどっちかにしよ?
簡単だから他所からでも参入できるのか実は難しくて置いてかれると不利益になるのかどっちかにしよ?
267: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:56:05.32 ID:0JsgG/l0a
>>200
実質的にはEV作ってるけどね
実質的にはEV作ってるけどね
268: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:56:29.04 ID:A/89JcwH0
>>200
内燃のエコシステムが足を引っ張ってるんやろ
切り捨てればええのにな
内燃のエコシステムが足を引っ張ってるんやろ
切り捨てればええのにな
307: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:00:28.81 ID:0JsgG/l0a
>>222
完全EV化なんて何10年もかかるのに明日の飯の種切り捨ててどうすんねん専業EVなんてベンチャーだけやぞ
完全EV化なんて何10年もかかるのに明日の飯の種切り捨ててどうすんねん専業EVなんてベンチャーだけやぞ
200: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:49:42.14 ID:pHkbDqPJa
Appleカーって言うけど日本の家電メーカーは作らんのか?
SONYカー・富士通カーで世界を席巻してみせろよ
SONYカー・富士通カーで世界を席巻してみせろよ
208: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:50:40.70 ID:0JsgG/l0a
>>280
ソニーは一応作ってるやん
ソニーは一応作ってるやん
222: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:51:59.64 ID:0qZUh9Vw0
EVになったら簡単に車が作れる!
ってマスコミのデマに流されてるアホやん
ってマスコミのデマに流されてるアホやん
265: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:55:54.17 ID:m8rHp/SwM
>>303
実際のところどうなん?
部品数が激減するのは事実やろ?
実際のところどうなん?
部品数が激減するのは事実やろ?
280: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:57:07.94 ID:KtbGMgXGd
>>315
パワーユニットまわりだけな
当たり前やけど足まわりやらボディやらは変わらんぞ
パワーユニットまわりだけな
当たり前やけど足まわりやらボディやらは変わらんぞ
313: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:00:58.95 ID:MzQTNwuJ0
新興メーカーはソフト・電池で勝負してるつもりやけど車体がダメだと全部ダメやで
車体こそ一番顧客にとってクレームがつく部分だからな
車体こそ一番顧客にとってクレームがつく部分だからな
303: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:00:07.07 ID:lolb43sga
>>239
ルーフが吹っ飛んでも気にしないからなテスラユーザーは
ルーフが吹っ飛んでも気にしないからなテスラユーザーは
315: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:01:29.08 ID:KtbGMgXGd
331: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:02:51.41 ID:m8rHp/SwM
>>364
こんなんすぐ追い付かれる部分やんけ
こんなんすぐ追い付かれる部分やんけ
239: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:53:36.98 ID:rYtisRS60
>>372
結局、板金溶接塗装が一番時間かかるんだよ
結局、板金溶接塗装が一番時間かかるんだよ
259: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 07:55:21.85 ID:GDitE2F+0
>>364
外装といい内装といい細かい部分の壊れにくさは日本車に勝るメーカーは無いわ
そしてこれからも出ない方に全財産かけてもいい
外装といい内装といい細かい部分の壊れにくさは日本車に勝るメーカーは無いわ
そしてこれからも出ない方に全財産かけてもいい
364: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:06:19.88 ID:9iARdFxt0
走ればいいってもんじゃないわ
まず安全面でつまずく
まず安全面でつまずく
372: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:07:22.82 ID:TDxXuZ1ca
グチャグチャ言うてるヤツおるけど実際にアップルカー出たら乗ってみたいやろ?
そういうことやぞ
451: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:13:32.79 ID:UXK+WzoM0
>>373
なんの実績もない会社の車は乗りたくないわ
携帯と違って故障が命に関わるんやが
なんの実績もない会社の車は乗りたくないわ
携帯と違って故障が命に関わるんやが
389: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:08:39.08 ID:4DsJpG3I0
>>387
テスラは怖いがAppleなら乗れるはあるんちゃう
テスラは怖いがAppleなら乗れるはあるんちゃう
382: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:08:02.88 ID:b5o/XJrE0
>>402
いやいや無理
未だに三菱すら乗りたくないぞワイは
いやいや無理
未だに三菱すら乗りたくないぞワイは
373: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:07:29.01 ID:GvIHjaLEd
>>373
乗ってはみたいけど、ディーラーでも近くにない限り買うのは無理や
乗ってはみたいけど、ディーラーでも近くにない限り買うのは無理や
387: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:08:27.53 ID:+9MxlewAH
もういっそのことトヨタとAppleがタッグ組んでくれや
トヨタ製のAppleカーでええやん
これで皆んなニコニコや☺
トヨタ製のAppleカーでええやん
これで皆んなニコニコや☺
402: 鳥獣ちゃんねる 2021/03/12(金) 08:09:47.41 ID:jc6mjhtE0
>>435
Appleと組むメリットあんまなくない?
自動運転技術が高いわけでもないし
Appleと組むメリットあんまなくない?
自動運転技術が高いわけでもないし
コメント