319:鳥獣ちゃんねる
最強馬論争する時にナリブやルドルフも現在だとオープンを勝てる程度って言われるけど本当なの?
コメント
344:鳥獣ちゃんねる
>>319
むしろ当時は活躍できなかった奴が今の環境なら強いかもしれない
それだけ馬場の質もなにもかも違うから論争自体不毛
むしろ当時は活躍できなかった奴が今の環境なら強いかもしれない
それだけ馬場の質もなにもかも違うから論争自体不毛
346:鳥獣ちゃんねる
>>319
そりゃ今と昔じゃトレーニングの質が違うしな
タイムも早くなる一方やろ
そりゃ今と昔じゃトレーニングの質が違うしな
タイムも早くなる一方やろ
349:鳥獣ちゃんねる
>>319
ルドルフくらいならある意味本当、坂路なかったから
王貞治が今当時の能力で蘇っても球速も変化球も違い過ぎて打てないだろ
でも王貞治が今のトレーニング理論と技術で鍛えたらたぶんすごいバッターになるよ
ルドルフくらいならある意味本当、坂路なかったから
王貞治が今当時の能力で蘇っても球速も変化球も違い過ぎて打てないだろ
でも王貞治が今のトレーニング理論と技術で鍛えたらたぶんすごいバッターになるよ
473:鳥獣ちゃんねる
>>349
王は身体が小さすぎていまではとても無理だよ
どれだけ今の環境で15-20発がいいところ
当時はどこの球場もめちゃくちゃ狭かったし
王は身体が小さすぎていまではとても無理だよ
どれだけ今の環境で15-20発がいいところ
当時はどこの球場もめちゃくちゃ狭かったし
だからメジャーでは全く認知されてない
ルドルフもそんな感じだが、オグリキャップだけはなんかわからん突然変異みたいた感じで今でも強いかも
2歳から3歳春まで草競馬に毛が生えたような笠松でトレしてたんだからな笑
354:鳥獣ちゃんねる
>>319
ルドルフは雑魚そうだが怪我前のナリブだけはガチ
ルドルフは雑魚そうだが怪我前のナリブだけはガチ
367:鳥獣ちゃんねる
>>319
前提として競馬ってのは代を重ねるごとに進化しているので基本的に子孫より優れた祖先ってのはいない
おまけに育成環境も進化してるんだから単純比較するなら今の馬が最強でいいディープはカスでアーモンドアイ最強
前提として競馬ってのは代を重ねるごとに進化しているので基本的に子孫より優れた祖先ってのはいない
おまけに育成環境も進化してるんだから単純比較するなら今の馬が最強でいいディープはカスでアーモンドアイ最強
419:鳥獣ちゃんねる
>>367
これは実はイギリスの研究で否定されてる
競走馬の遺伝子プールは限られてるので最強クラスの遺伝的能力自体は1世紀変わってない
世代を重ねるごとに全体の平均レベルは上がってる
つまり上位と下位の差が縮んでる
ちなみにタイムが縮んでるのは馬場整備とトレーニング技術の向上のおかげ
日本もおそらくサンデーサイレンス以後は同じ傾向だろうと思う
これは実はイギリスの研究で否定されてる
競走馬の遺伝子プールは限られてるので最強クラスの遺伝的能力自体は1世紀変わってない
世代を重ねるごとに全体の平均レベルは上がってる
つまり上位と下位の差が縮んでる
ちなみにタイムが縮んでるのは馬場整備とトレーニング技術の向上のおかげ
日本もおそらくサンデーサイレンス以後は同じ傾向だろうと思う
581:鳥獣ちゃんねる
>>367
ここ十年ぐらい年間生産頭数がかなり減ってきてるから1995年以降ぐらいからはそんな変わらないのでは
ここ十年ぐらい年間生産頭数がかなり減ってきてるから1995年以降ぐらいからはそんな変わらないのでは
アーモンドアイは東京競馬場の2000-2400限定しか最強論にでないしなぁ
色んなタイプの競馬場の2000-2400を一つづつ合計五レース走らせたらトータルでオルフェーブルが一番だと感じるかな主観ね
396:鳥獣ちゃんねる
>>319
今生まれたらという仮定と
タイムスリップしてきたらという仮定で変わるかも
今生まれたらという仮定と
タイムスリップしてきたらという仮定で変わるかも
422:鳥獣ちゃんねる
>>396
ルドルフ転生 ~転生したら最強名馬でした~
ルドルフ転生 ~転生したら最強名馬でした~
こうですか?
399:鳥獣ちゃんねる
>>319
相対的に馬が時代ごとに強くなってるから仕方ないね。
ジャパンカップのタイムとか比較してもルドルフとアーモンドアイとじゃ7秒も差がある。
JRAの年間平均は「1馬身=0.17秒」とかいわれてるから7秒もあったら大差どころではすまない・・・
相対的に馬が時代ごとに強くなってるから仕方ないね。
ジャパンカップのタイムとか比較してもルドルフとアーモンドアイとじゃ7秒も差がある。
JRAの年間平均は「1馬身=0.17秒」とかいわれてるから7秒もあったら大差どころではすまない・・・
463:鳥獣ちゃんねる
>>399
✕ 馬が強くなってる
○ 馬場が早くなってる
✕ 馬が強くなってる
○ 馬場が早くなってる
515:鳥獣ちゃんねる
そもそも今の高速馬場を昔の馬が走ったら足折って予後る馬続出だろ
535:鳥獣ちゃんねる
>>515
それが理由でJCに海外馬もこなくなったしな
それが理由でJCに海外馬もこなくなったしな
551:鳥獣ちゃんねる
>>535
それは単純に勝てないからだぞ
香港の方が楽に勝てるからそっちに逃げる
それは単純に勝てないからだぞ
香港の方が楽に勝てるからそっちに逃げる
541:鳥獣ちゃんねる
>>515
逆だぞ
昔の馬場を今の馬が走ったら屈腱炎多発だぞ
逆だぞ
昔の馬場を今の馬が走ったら屈腱炎多発だぞ
589:鳥獣ちゃんねる
>>515
昔より事故率下がったぞ
馬の脚の負担を減らすための馬場造成をしている
そしてダートの方が事故率が高くていまだに理由が分からんそうだ
昔より事故率下がったぞ
馬の脚の負担を減らすための馬場造成をしている
そしてダートの方が事故率が高くていまだに理由が分からんそうだ
コメント