ミホノブルボン
・クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)を達成
【菊花賞の後に・三冠ウマ娘】
全ステ+3/スキルPt+59
テイエムオペラオー
・秋シニア三冠(天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念)を達成
【秋シニア三冠達成!】
やる気アップ/全ステ+12/スキルPt+24~25短縮モードに設定するとストーリーを「伝説の語り部」として説明
オグリキャップ
・大阪杯(シニア級/3月後半)で1着かつ天皇賞春(シニア級/4月後半)に出走
【天皇賞(春)にて】
体力+20/やる気アップ/賢さ+6/スキルPt+45
トウカイテイオー
・無敗の状態で皐月賞で1着
・クラシック三冠(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)を達成
マルゼンスキー
・ラジオNIKKEI賞(クラシック級orシニア級/11月前半)で1着
【夏の福島にて】
体力-15/やる気アップ/全ステ+3/スキルPt+79/「注目株」
シンボリルドルフ
・G1レースで七冠を達成
やる気アップ/単ステ+15G
・1レースで八冠以上を達成
【飛竜乗雲】
体力+30/やる気アップ/単ステ+15
タイキシャトル
・金鯱賞(シニア級/3月前半)でサイレンススズカに勝利(検証中)
コメント
エルコンドルパサー
・毎日王冠(クラシック級/10月前半)で1着
【毎日王冠の後に・猛追の代償】
スピード+3/パワー+3/根性+3/賢さ+3/スキルPt+43/理事長の絆+4。
目標レースが宝塚記念に変更(トレーニング期間が長くなる)
スーパークリーク
・皐月賞(クラシック級/4月前半)で1着
【皐月賞の後に・春先の奇跡!】
体力-15/スタミナ+12/スキルPt+56/理事長の絆+4
・日本ダービー(クラシック級/5月後半)で1着
【日本ダービーの後に・もはや神業!?】
体力-15/スピード+12/スキルPt+56/理事長の絆+4
ゴールドシップ
・宝塚記念(クラシック級andシニア級/6月後半)で(2連覇?出走?)
【宝塚記念の後に・キーワード②】選択肢
上:なし
下:やる気アップ/全ステ+3~4/スキルPt+56~61/「愛嬌〇」(失敗すると「ゲート難」)/理事長の絆+4/(「阪神レース場〇」ヒントLv+1)
ウオッカ
・エリザベス女王杯(クラシック級/11月前半)に出走
【エリザベス女王杯の後に・暴虐女王!】
体力-15/やる気アップ/単ステ+12~14/スキルPt+54~63
・安田記念(クラシック級&シニア級/6月前半)で2連覇
全ステ+3~4/スキルPt+54/「垂れうま回避」ヒントLv+1/「練習上手〇」/理事長の絆
グラスワンダー
・クラシック三冠レース(皐月賞、日本ダービー、菊花賞)に出走
ウイニングチケット
・天皇賞春(シニア級/4月後半)で1着
アグネスタキオン
・皐月賞にやる気「普通」以下で出走し1着
目標レースが日本ダービーからNHKマイルCに変更
ハルウララ
・チャンピオンズC(クラシック級orシニア級/12月前半)に出走
・有馬記念(クラシック級orシニア級/12月後半)で1着
キングヘイロー
・有馬記念(シニア級/12月後半)で1着
サクラバクシンオー
・スプリンターズS(クラシック級&シニア級/9月後半)で2連覇
やる気アップ/全ステ+3/スキルPt+56/「注目株」
ナイスネイチャ
・目標レース以外のレースで3着
【”らしい”結果】
3つのステ+3/スキルPt+20
・若駒S(目標2)で1着
【若駒Sの後に・『まぐれ』から】
スピード+3/パワー+3/賢さ+3/スキルPt+37/理事長の絆+
・4皐月賞(クラシック級/4月前半)に出走
【皐月賞の後に・まだ追いつけない】
体力-25/単ステ+5/スキルPt+31/理事長の絆+4
・日本ダービー(クラシック級/5月後半)に出走
【日本ダービーの後に・どうしたって】
体力-20/スタミナ+7/スキルPt+56/理事長の絆+5
マチカネフクキタル
・京都新聞杯(クラシック級/5月前半)で1着かつ神戸新聞杯(クラシック級/9月後半)で1着
ネイチャだけボトムズのコピペみたいで草
てかネイチャのは隠しでも何でもないな
クリークの神の子神の子は?
ッッッッッッッッッ!
コメント