24:
シナリオは基本逃げ
uraがヤバそうなときだけ適正に変える
uraがヤバそうなときだけ適正に変える
コメント
35:
逃げでもフルコンテして負けたって奴は逃げのせいじゃなくてステ振りで負けてんだよ
81:
逃げ育成で最後スキル取ってURAだけちゃんと走らせるか
↓
事故ってコンティニューして逃げで完走
↓
事故ってコンティニューして逃げで完走
141:
短長は逃げ強いけど中途半端だとあんま強くないイメージ
148:
ビワハヤヒデはデビュー戦適正Cのマイルなのは酷くない?
159:
>>148
脚質逃げにしろ定期
脚質逃げにしろ定期
166:
190:
>>166
ジュニアデビューはスピードスタミナパワー200ぐらいあれば基本逃げEでもあんまり負けんはずだがやはり適正cは辛いのかな
ジュニアデビューはスピードスタミナパワー200ぐらいあれば基本逃げEでもあんまり負けんはずだがやはり適正cは辛いのかな
202:
>>166
ビワは最初外枠取ると必勝だぞ
ビワは最初外枠取ると必勝だぞ
204:
>>166
逃げでも事故るときはあるがそれマイル適正じゃね?
逃げでも事故るときはあるがそれマイル適正じゃね?
151:
逃げ最強っていうけど、
競技場で逃げ6頭対決になったらどうなるの?
競技場で逃げ6頭対決になったらどうなるの?
154:
>>151
マックイーンが勝ちますわ
マックイーンが勝ちますわ
158:
>>151
アメリカのダート競馬編が始まる
アメリカのダート競馬編が始まる
162:
>>151
1番枠が勝つ
1番枠が勝つ
171:
逃げミラーになったら速いやつが勝つだけや
そもそも全員逃げなら相対的先行とかでてくるやろ
325:
逃げ無双できんのはデバフ全くいない相手の時だじゃね
454:
逃げが強いというより脱出術、逃亡者が強い
これがないとステ劣る先行にコーナーから普通に潰されることがあるあるすきる
追い込みゴルシに差されるのも
これがないとステ劣る先行にコーナーから普通に潰されることがあるあるすきる
追い込みゴルシに差されるのも
515:
>>454
逃亡者は先頭でないと発動しないのがキツい
チムレだと相手が先頭だったりするし
逃亡者は先頭でないと発動しないのがキツい
チムレだと相手が先頭だったりするし
548:
>>454
逃亡者は死にやすいから微妙
逃亡者は死にやすいから微妙
595:
>>548
先頭スキルは育成中は強いけど、対戦となると上位ステの逃げライバル居るだけで、逆転の芽簡単に潰されるもんなー
先頭スキルは育成中は強いけど、対戦となると上位ステの逃げライバル居るだけで、逆転の芽簡単に潰されるもんなー
458:
(ランカーの脚質を見ながら)逃げ最強!逃げ最強!
459:
いうて、逃げより先行のが弱くね?
461:
逃げは目標速度補正が一番低いからブロック問題除けば弱い
ストーリーのブルボンに勝てるのもそのせい
あいつに逃げで勝つのは難しい
ストーリーのブルボンに勝てるのもそのせい
あいつに逃げで勝つのは難しい
568:
>>461
逃げのほうが多分勝ちやすいぞ
あいつ先手必勝も脱出術もないからスキルで先頭立てば評価aでも2400走るスタミナさえあれば勝てる
道中先頭立てなかったら負け確
多分一番しんどいのは差し
中盤モブ全部垂れるからそこ抜けられずに順位勝手にさげられる
逃げのほうが多分勝ちやすいぞ
あいつ先手必勝も脱出術もないからスキルで先頭立てば評価aでも2400走るスタミナさえあれば勝てる
道中先頭立てなかったら負け確
多分一番しんどいのは差し
中盤モブ全部垂れるからそこ抜けられずに順位勝手にさげられる
618:
>>568
ゴルシが1番楽だわ
作ったやつの半分は勝つ
ゴルシが1番楽だわ
作ったやつの半分は勝つ
476:
脱出術とか逃亡者が強いとしても
それを持ってるサポカが微妙だからトータルで他のカードいれてたほうが強いと思うわ
それを持ってるサポカが微妙だからトータルで他のカードいれてたほうが強いと思うわ
504:
513:
追込みは実際逃げより安定するよな
短距離でもなぜか勝てるレベルに
短距離でもなぜか勝てるレベルに
522:
逃げが強いんじゃない モブブロックが強すぎるんだ
622:
先手必勝は開幕から先頭を取る事で安定した逃げを行うスキル
脱出術は中盤に先頭を抑える事で最終コーナーを安定させるスキル
逃亡者は最終コーナー後の直線で弱い逃げを補うスキル
全部いるし、全部強い
脱出術は中盤に先頭を抑える事で最終コーナーを安定させるスキル
逃亡者は最終コーナー後の直線で弱い逃げを補うスキル
全部いるし、全部強い
635:
>>622
二の矢は?..
二の矢は?..
639:
逃げ・先行は比較的受けるデバフのバリエーションが豊富だと思う
651:
逃げ育成って基本が逃げなだけで
ステータス不安な時は他の作戦も選ぶんだよなぁ
育成慣れてくるといけるいけないのラインが何となく見えてくる
ステータス不安な時は他の作戦も選ぶんだよなぁ
育成慣れてくるといけるいけないのラインが何となく見えてくる
703:
>>651
菊花賞とか春天とかで、スタミナ足りないときは一か八かな差しにしたりね。
あくまで安定度を求めての逃げ育成だから、勝つ確率の高い戦法を選ぶ。
菊花賞とか春天とかで、スタミナ足りないときは一か八かな差しにしたりね。
あくまで安定度を求めての逃げ育成だから、勝つ確率の高い戦法を選ぶ。
583:
逃げない…!僕はもう、逃げたりなんかしない!!!
コメント