728:
最近フクキタルのかわいさに気づいた
コメント
777:
>>728
この日からートレーナーは少しずつおかしくなり始めた
この日からートレーナーは少しずつおかしくなり始めた
784:
>>777
初めてあのシーンに出くわした時は怖かった
初めてあのシーンに出くわした時は怖かった
797:
>>777
そんなイベあったっけ?
そんなイベあったっけ?
809:
>>797
あるぞ
フクキタルが菊花かなんかの後に調子乗り出すんだ
あるぞ
フクキタルが菊花かなんかの後に調子乗り出すんだ
825:
863:
>>809
>>825
気になるからフクキタル回してくるわさんくす
>>825
気になるからフクキタル回してくるわさんくす
845:
>>825
ずっとおかしかったんだよなあ
ずっとおかしかったんだよなあ
878:
>>845
おかしいの方向性が変わるから……
おかしいの方向性が変わるから……
791:
フクキタルは元々おかしくないかとは思ってる
803:
フクキタルは姉が死んでからと言うもの潜在的に頭がおかしくなってたがレースを通して姉超えを果たした結果まともになるって話だから
832:
>>803
マチカネフクキタル(Matikanefukukitaru)は、日本の競走馬、種牡馬。1997年の菊花賞優勝馬である。
半兄にセントライト記念2着馬アサクサキャノン(父:ノーザンディクテイター)がいる。
マチカネフクキタル(Matikanefukukitaru)は、日本の競走馬、種牡馬。1997年の菊花賞優勝馬である。
半兄にセントライト記念2着馬アサクサキャノン(父:ノーザンディクテイター)がいる。
1994年5月22日、北海道浦河郡浦河町の信成牧場にてアテナトウショウの第8仔として、誕生した[2]。
フクキタルの3歳上の全兄は牧場に訪れた調教師や馬主にも評判になるほどの仔馬だったが、当歳の秋頃放牧中に頚椎を痛め、治療の甲斐もなく最終的には安楽死の処置を採らざるを得なかった[3]。
3年後に同じ父クリスタルグリッターズを配合され誕生したフクキタルは、馬っぷりは兄には劣ったものの、健康で順調に成長していった[3]。
ガチやんけ
898:
フクキタルは最後の有馬記念前の台詞が泣ける
948:
フクキタルは唯一トレーナーを寮の自室に入れてくれるキャラだぞ
307:
フクキタルのキャラソンの声聞くと中毒性やばい
教えたまえ幸せとは←ここすき
あと歌詞もシナリオで出てきたスズカとか話だけ出てきた死んだ姉ちゃんとかも含めるとそれなりに深くて草
教えたまえ幸せとは←ここすき
あと歌詞もシナリオで出てきたスズカとか話だけ出てきた死んだ姉ちゃんとかも含めるとそれなりに深くて草
328:
>>307
姉ちゃん死んだ辺りで狂ったんやろなぁ
姉ちゃん死んだ辺りで狂ったんやろなぁ
359:
421:
>>359
なんだこのストーリーw
なんだこのストーリーw
504:
>>421
気が狂うからオススメだぞ
気が狂うからオススメだぞ
365:
>>328
実は死んだのはフクキタルで
本人は自分をフクキタルだと思っている姉の方
とか都市伝説出来そう
実は死んだのはフクキタルで
本人は自分をフクキタルだと思っている姉の方
とか都市伝説出来そう
376:
>>365
ペルソナで見たなそれ
ペルソナで見たなそれ
391:
>>376
トリニティソウルだったか
トリニティソウルだったか
379:
マチカネフクキタルはスキップして倍速になってる時に
笑顔で腰をフリフリする動作が可愛すぎる
笑顔で腰をフリフリする動作が可愛すぎる
397:
>>379
あれすごくかわいい
かわいいは正義だって思い知らされた
あれすごくかわいい
かわいいは正義だって思い知らされた
426:
ナレーション「この日からフクキタルは少しずつおかしくなり始めた」
プレイヤー「え(今までおかしくなかったのか…)」
プレイヤー「え(今までおかしくなかったのか…)」
437:
マチカネフクキタルがおかしくなっても
元々おかしいからイマイチ差が感じられない
元々おかしいからイマイチ差が感じられない
445:
>>437
元からおかしい定期、って言いたくなるよね
元からおかしい定期、って言いたくなるよね
453:
>>437
俺も違いがわからんかった
俺も違いがわからんかった
128:
141:
>>128
この笑顔を見るためにたまに育成するわ
この笑顔を見るためにたまに育成するわ
147:
>>128
やっぱね…フクキタルなんですよ
やっぱね…フクキタルなんですよ
193:
>>128
URA完走後の幸せでしたっての大好き
そこだけは等速にしてる
URA完走後の幸せでしたっての大好き
そこだけは等速にしてる
コメント