コメント
704:
>>704
バッチグーね😊
バッチグーね😊
711:
>>704
チョベリバじゃん
チョベリバじゃん
716:
>>716
なんでやねん
なんでやねん
721:
>>721
ごめん
本当はチョベリグとかチョベリバとかなんのことかわからん
ごめん
本当はチョベリグとかチョベリバとかなんのことかわからん
730:
>>730
超ベリーグッド
超ベリーバッド
超ベリーグッド
超ベリーバッド
738:
>>730
超ベリーグッド
超ベリーバッド
この略語です
超ベリーグッド
超ベリーバッド
この略語です
739:
>>704
バッチグーよ☆
バッチグーよ☆
718:
>>704
ティラミス乙
ティラミス乙
723:
>>738-739
はぇ^~ありがとナス
はぇ^~ありがとナス
そんなの使ってる人見たことない・・・
742:
>>742
1996年とかに流行った言葉なのでね…
1996年とかに流行った言葉なのでね…
750:
>>742
そりゃ当時流行らせた女子高生達は今
そりゃ当時流行らせた女子高生達は今
40超えとるからな
755:
>>742
ありがとナスとかも大概では…
ありがとナスとかも大概では…
760:
え・・・じゃマルゼンスキーっておば
759:
>>759
マルゼンスキーのひい孫がカレンチャンだっけ
マルゼンスキーのひい孫がカレンチャンだっけ
770:
>>759
それ以上はいけない運転出来るウマ娘なんて稀だからな
それ以上はいけない運転出来るウマ娘なんて稀だからな
777:
>>759
ストーリー見ると分かるがマルゼンのあれは母親が喋ってた言葉を覚えてて使ってるだけだから
実際は部屋の片づけが苦手で料理上手で毎日部屋に会いに来てほしい乙女だぞ
ストーリー見ると分かるがマルゼンのあれは母親が喋ってた言葉を覚えてて使ってるだけだから
実際は部屋の片づけが苦手で料理上手で毎日部屋に会いに来てほしい乙女だぞ
823:
>>823
母親世代多分団塊か戦中生まれなのにハイカラだよなw
母親世代多分団塊か戦中生まれなのにハイカラだよなw
837:
チョベリグは実際使うやつ見たことなかったな…
785:
チョベリグとか当時からネタ扱いだったし
790:
>>790
チョベリグの当時……🤔
チョベリグの当時……🤔
812:
チョベリグはキムタクと山口智子のロングバケーションていうドラマで使われて流行った記憶
826:
ヤマンバギャルは本当に何が良かったのか未だにわからない
828:
>>828
ファッション誌に流行ってると書かれてたら脳死で追従する時代だったからのう
ファッション誌に流行ってると書かれてたら脳死で追従する時代だったからのう
845:
化け物だったよなヤマンバギャル
832:
>>832
化粧落とすと可愛かったじゃん
化粧落とすと可愛かったじゃん
841:
>>841
ギャップもえってやつか
ギャップもえってやつか
861:
834:
>>834
初期ルーズソックスはわかるけどブーム終わる前ぐらいのだるんだるんの腹巻きみたいのはマジでわからんかった
初期ルーズソックスはわかるけどブーム終わる前ぐらいのだるんだるんの腹巻きみたいのはマジでわからんかった
849:
マルゼンはガラケー使ってなくてガッカリだよ
詰めが甘いよ
詰めが甘いよ
842:
うーん、あの頃はPHS普及するかしないかぐらいだからポケベルでは
844:
電話番号暗記してる
人気記事