254:
コメント
265:
>>254
蓋したら先行逃げきれるやつ
蓋したら先行逃げきれるやつ
278:
>>265
ネイチャか…
ネイチャか…
271:
>>254
デバフネイチャで豪脚ガチャ狙いつつスタミナ足りてない差しを睨んで殺す
デバフネイチャで豪脚ガチャ狙いつつスタミナ足りてない差しを睨んで殺す
383:
>>254
安定の先行オグリ、安定しないけどハマれば強いカレンチャンとかは?
安定の先行オグリ、安定しないけどハマれば強いカレンチャンとかは?
697:
>>254
これは巧妙なたずなおしでは
これは巧妙なたずなおしでは
385:
ウンスは蓋して対策すればなんとかなる
グラスの強いのと当たるとどうにもならん
グラスの強いのと当たるとどうにもならん
389:
チャンミがマイルだったとしてタイキの出番はないんか?🤔
400:
>>389
蓋イキは出番あり
蓋イキは出番あり
441:
>>400
蓋にする場合逃げにしないとあかんのか🤔
うーん
蓋にする場合逃げにしないとあかんのか🤔
うーん
407:
>>389
今話題の積極策の上位スキルであるマイルの支配者が習得できちまうんだ
今話題の積極策の上位スキルであるマイルの支配者が習得できちまうんだ
393:
蓋もウンスも地固も布石と逃げためらいで完封だからな
蓋キャラ育成とかに踊らされてるやつほんま可哀想
蓋キャラ育成とかに踊らされてるやつほんま可哀想
519:
>>393
布石使ったことある? 順位条件的にゲート難ないと安定して発動しないし、発動したところでスタートダッシュ終わっている可能性あると思うんだけど…
布石使ったことある? 順位条件的にゲート難ないと安定して発動しないし、発動したところでスタートダッシュ終わっている可能性あると思うんだけど…
398:
グラスというか差し追い込みは運ゲーだから対策もクソもない
401:
芝s、マイルsのゴルシ試してるけど2、3着ばかりで無理ゲーだな
固有が伸び切る前にゴールしてるわ
加速か速度補えば行けるのかねぇ
また作り直すの面倒くさい
固有が伸び切る前にゴールしてるわ
加速か速度補えば行けるのかねぇ
また作り直すの面倒くさい
688:
>>401
タイシンの方がまだ可能性あるやろ
影は順位縛り無いから固有で位置上げて直線勝負出来る…はず
タイシンの方がまだ可能性あるやろ
影は順位縛り無いから固有で位置上げて直線勝負出来る…はず
710:
>>688
逃げ蓋ゴルシタイシンで野良安田潜ってるけどゴルシのが着順良いこと多いわ
タイシンにも中盤スキル必要だわ最後方からだとどっかでぶつかって加速できん
逃げ蓋ゴルシタイシンで野良安田潜ってるけどゴルシのが着順良いこと多いわ
タイシンにも中盤スキル必要だわ最後方からだとどっかでぶつかって加速できん
776:
>>710
まだタイシンまで手が回ってないんだが、マイルコーナー追い込みコーナー固有尻尾上がりでどうにかならんかな?と思ってる
あとゴルシの固有ってどこで出る?
まだタイシンまで手が回ってないんだが、マイルコーナー追い込みコーナー固有尻尾上がりでどうにかならんかな?と思ってる
あとゴルシの固有ってどこで出る?
413:
くやしいけどうまく勝てる差しグラスが作れない、18頭立てとかでも2~4位位までには安定するけど
大逃げ決めた主にウンスまで届かない
大逃げ決めた主にウンスまで届かない
433:
>>413
蓋も出せよ
3頭出せるんだぞチームで勝て
蓋も出せよ
3頭出せるんだぞチームで勝て
424:
結局最後は過去2回同様にいつもの指し追い込みゲーになりそうか
444:
>>424
最初からそうだぞ
逃げためらいだけで沈むのに躍起になって蓋作ってるのが笑うところやで
相手のリソース(時間)を奪うのも戦略だからな
最初からそうだぞ
逃げためらいだけで沈むのに躍起になって蓋作ってるのが笑うところやで
相手のリソース(時間)を奪うのも戦略だからな
465:
ウンスは大会始まる頃には警戒されすぎて使い物にならなくなる
487:
469:
差しは豪脚と乗り換え両方簡単に積めて
根性サポカ使わなくていいグラスが圧倒的
他の差し使うならグラスでよくね?で終わる
根性サポカ使わなくていいグラスが圧倒的
他の差し使うならグラスでよくね?で終わる
483:
>>469
めっちゃわかる
めっちゃわかる
490:
グラスは補正もいいからな
まあ乗り換え早すぎると固有も豪脚も腐ったりするけどそれでも勝てるのがグラス最強の所以
まあ乗り換え早すぎると固有も豪脚も腐ったりするけどそれでも勝てるのがグラス最強の所以
人気記事